表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美味しいもん食べて恋もゲット!  作者: 梨香
第一章  彼氏いない歴、何年?

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/29

20  初プレゼントがイカの塩辛?

 結花はナンベーの弁当を持って行くのを止めようと思った。


「何だかお母さんの弁当で、気を引いてるみたいやもん」


 田中は相変わらずだが、店長も復帰したので、結花は少し休暇を取ることにした。インフルエンザの時に出勤していたから、休暇が溜まっていたのだ。


 久しぶりに都とランチの約束もしている。のんびりと化粧して、待ち合わせの場所まで時間に余裕を持って出かけようとした時、都からドタキャンのメールがあった。


『ごめん! キャンセルさせて、詳しいことは後で』


「何やろ? 結花は都の彼氏はサラリーマンなので、平日の昼間にデートでは無いし……」


 愛想も糞もないメールは、都らしく無いなぁと変に思ったが、結花は暇になった。


「読みたい本も溜まってるし、読もうかな?」


 化粧の下地だけして、ベッドに逆戻りしようとしていた結花の携帯が鳴る。


「えっ? ナンベーやん?」


 お弁当でも頼むつもりかな? と結花は通話を押す。


「あっ、結花ちゃん、今日は休み?」


 どうやら弁当を頼むのでは無さそうだと、結花はどきどきする。


「休みやけど……」お弁当を食べてる時は気楽に話せるが、携帯では顔が見えないだけに、何故か緊張する。それに、声がハンサムだと気づき、ドッキンと心臓がする。


「イカの塩辛を貰ったんだけど、俺一人じゃ食べきれないし、今から持って行こうかなと思って」


 なんや~、お裾分けなんやとがっくりした。


「お父さん好きやから、喜ぶわ」


 イカの塩辛かぁ~、ロマンチックじゃないなぁと結花は溜め息をついた。




「これ、頂き物ですが、小母さんにはいつも美味しいお弁当を作って頂いてますから」


「まぁ、南部さん、ありがとう」


 結花からイカの塩辛をナンベーが持って来ると聞いていた母親は、愛想よく上がっていったらと言い出した。


『ええっ? 兄貴もいないのに?』


 迷惑だろうと結花は思った。


「いやぁ、いつも結花ちゃんにもお弁当を届けて貰ってるから、給料出たからご飯でもご馳走しようかなと思って」


 何故、自分と? 結花はもしやデートかとどきどきしたが、ナンベーの連れて行ってくれた店を見て、少しがっかりした。


 海辺の町までドライブは、天気も良くて海が青く煌めいていたので楽しめたのだが、どうみても食堂というか漁師が飲み食いする飯屋だ。まだ、肌寒いのに扉はガシャピシとしていたので、中に入っても暖かくない。


「いらっしゃい! 何処でも、あいた席に座って」


 年代物の机がコンクリートの上に並べてあり、椅子はパイプの脚に丸い座面のついたものだ。しかし、お昼前なのに、結構人が入っていた。店の奥には座敷があり、2つのテーブルに窮屈そうに6人と4人が座って食べていた。


「あそこに座ろう」ナンベーに促されて席についた。


『案外、美味しいのかも……』


 店の外や、中のテーブルなどには驚いたが、キツキツにテーブルが並べてあるのは、はやっているからだと結花は気づいた。


「ここ、美味しいねん」


 南部が『こんな店やけど』とコソッと口だけで、結花に伝える。店の中に壁一面に茶色く変色したお品書きが張ってあり、所々は白い新しいメニューが付け加えてあった。


「結花ちゃんは好き嫌い無いよなぁ」


 何を選んでいいのか解らない程のお品書きなので、結花はナンベーが決めてくれるので良いと頷く。元気の良い小母ちゃんが、水を持って来た。


「今日の予算は幾ら?」


 ええっ? と結花が驚いているのを見て、お任せなんだと南部は笑った。


「じゃあ、一人2000円でお願いします。あっ、鰆の焼いたのあるなら、欲しいな」


 小母ちゃんはお任せコースに慣れていて、次々と新鮮な造りや、焼き物が出てくる。お昼になると食堂はぎゅうぎゅうになった。


「ほら、大あさりの焼いたのだよ」


 鯛の造り、赤貝の酢の物、カルパッチョ、エビチリ、鰆の焼き物、海藻サラダ、ミニ寿司、大あさりの焼き物……少しずつだが、お腹はパンパンになった。


「もう、食べれないと思うのに、焼いたお醤油の香りが……」


 山盛りの大あさりを一つ摘まんで、あちちちちッと食べる。


「まだまだ美味しい物が出るよ」


 忙しそうに料理を運んでいた小母さんに、お腹いっぱいと言ったのを笑われた。


「こんなに食べて2000円なの?」


「ここの親父さんは漁師だからね、結構、遠くからも食べに来るんだよ」


 寒いと感じた店内も、ぎゅうぎゅうの客の活気で暖かくなった。


「鯛の汁は、潮汁か、赤出汁のどちらにするかい?」


 やっと締めにたどり着いたと、結花はホッとする。


「兜煮が出るから、あっさりと潮汁が良いで」


 鯛の兜煮は結花も好きだが、食べれるかな? と困惑する程の大きさだ。


「今度、両親を連れて来よう!」


 味の濃い兜煮なのに、新鮮なのでぱくぱく二人で食べた。


「潮汁とご飯、それと家の特製のヒジキのふりかけ」


 ご飯の半分を先に南部に取って貰い、ヒジキのふりかけを掛けて食べる。


「美味しい! これ、買うて帰ろう!」


 白菜の漬け物も山盛りで、食べ終わるとお腹はぱんぱんだ。


「ご馳走様でした」と結花が御礼をいってると、まだ早いでと止められる。


「梅ジェリーやで」熱いお茶と梅ジェリーを食べて、口の中がスッとした。


「ここ、5000円コースも有るんやで」


 ナンベー、それは無理やと結花は叫んだ。


「5000円コースはお泊まり付きや! 忘年会や、新年会は、飲み放題、食べ放題やで!」


 南部は大学時代に5000円コースに挑戦して、夕方の5時から11時まで頑張ったと笑った。


「それは無理かも……」


 小母さんは「量を少なくして、高い物を出してもええけど、2000円で上等やろ!」と自慢げに笑った。


 デートというには色気もムードも無いが、美味しい物をお腹いっぱい食べて結花は、上機嫌だった。



 


 

   

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ