表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/36

第五章(二)


 はぁっ はぁっ はぁっ・・・


全てが終わり、興奮冷めやらぬままステージを後にした司と晃一は、今日のステージの余韻に浸りながら通路を楽屋に向かって歩いていた。

「ちょい、司っ」

隣を歩いていた晃一が驚いたように小声で司を呼ぶ。

「ん?」

額の汗を肩に掛けたタオルで拭っていた司は、晃一の指す方に視線を送った。

「あれ、ジャックだよな。 ホラ、この前の三人の」

何処かで見覚えのある顔だ。名前など一々覚えていない。というよりは、覚える気が毛頭ない。

だが、先日深夜、晃一とビリヤードで遊んだ帰り道、路地裏で会った三人の内の二人だという事だけは思い出した。

あの時一緒に居た男性は、確かに三鷹だった。

一瞬にして、再び司に全てのしがらみがまとわりつく。

数十メートル先に居た二人の男と目が合った瞬間、司と晃一は走り出していた。

あっという間に二人を捕らえ、その腕を掴み上げた。

「お前ら今度は何しに来やがったっ!?」

初めに晃一が言った。

二人の表情からして既に何か終えた後だという事が手に取るように分かる。

「爆竹かっ!?、花火かっ!? オイルかっ!? ったく、毎度毎度くだらねぇアソビ仕掛けて来やがってっ、今度は何だっ!?」

晃一はスティックで一人の男の首を締め上げた。

「でもなさそうだな。 晃一やめろ、皆が見てるぞ」

スタッフの驚いた視線を一斉に浴びて、晃一もスティックを下ろした。

「さっさと吐いちまった方が身の為だぞ。オレはこいつ程乱暴はしないが、優しくはない」

静かに、だが威圧的に言うと、掴み上げた腕を静かによじって行く。

じわりじわりと締め付けられていくが、悲鳴を上げる程に圧力が掛からない。しかし、それも徐々にきしみ折れそうになっていく。

司に掴まれた男の額に汗が滲み出て来る。

「あの男に何を頼まれた?」

男が司の目を一瞬見た。

その瞬間、背筋が凍る程の恐怖に襲われた。

この上なく冷酷な冷めた瞳、その色はまるで一瞬にしてこの世界を、恐怖という渦に呑み込んでしまうような色をしていた。

ゴクリと生ツバを呑み込むと、その恐怖に耐え切れなくなっていた。

「お、お前達のファンから頼まれて、さ、差し入れを持って来ただけだ」

ようやく呟くように口に出す事が出来た。

「差し入れ?」

司は手を緩めた。

「何処に持って行ったんだよ」

ドンっと晃一は自分の目の前の男を壁に打ち付けた。

「楽屋だよ。 秀也に渡したよっ」

「何!?」

その瞬間、殺気を感じてハッと楽屋の方に振り向いた。


『紀伊也っ 気をつけろっ、箱を開けるなっっ!!』


『司っ!?』


テレパシーを送ったとたん、紀伊也が悲鳴に近い叫びを送って来た。

同時に司は男を思い切り突き飛ばすと楽屋に向かって走り出していた。


 何を頼まれたっ!? 秀也に何を渡したっ!?

 三鷹は何を渡したんだっ!? 騎士ナイトは三鷹に何をしたっ!?


走りながらいくつもの疑問が浮かぶ。


 ヤツの目的は何だっ!?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ