表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Gift~天使からの贈り物~  作者: 名奈瀬優作
2/12

ボーイミーツガール

2018年11月に、某小説投稿サイトにて掲載したものです。

毎日更新いたします。


電子書籍版も出版されています。


下記のURLから閲覧できますので、気になった方は是非

表紙だけでもご覧ください。


宜しくお願い致します。


https://amzn.asia/d/gDzGJUM

 ピピピピッ!


 がしっ。スヌーズ機能でしつこく鳴る目覚ましを止める。時間を見ると、起きるにはまだ早い。


 もう少し寝よう。


 この後、再びアラームが鳴ることはなかった……。


――――――――

――――――

――――

――



 不幸だー!!


 どこの化学系学園ものの不幸少年だよ! って言葉が口癖のわたしは、この日たまたま時計の電池が切れたせいで、盛大に遅刻しそうになっている。


 パンをくわえ、急いで家を出る。

 急いで走れば、まだ間に合う!!


 高い塀で囲まれる曲がり角を減速せずに曲がる。突如現れた一回り大きな背中を辛うじて避けるが、バランスを崩し、その男の目の前で盛大に転んでしまった。


 男の人もこっちを見るや否や、気まずそうに目を逸らす。

 うっわ、恥ずかしい。


 しまったー……。パンくわえて走って男の人にぶつかる(当たってはいない)とか、どこの乙女ゲーだよ。


「大丈夫か?」


 こちらに近づき、手を差し伸べてくれる。


「いえ、あの、すみません。そちらこそ大丈夫ですか?」

「問題ない。とっさに避けてくれたおかげでな」


 助けを借り、起き上がる。


「次からは気をつけることだな。あまり運が良くない方だから」

「ちょっと失礼じゃないですかね!?」


 ふっと笑うと、再びこちらに背中を見せて去っていく。よく見れば、わたしが通う学校と同じ制服だ。


 おっといけない、急がないと遅刻しちゃう!!


――――――――

――――――

――――

――



「―――ってことがあってさ!」

「あっはっは! その人はいきなり君の不運を見抜いたわけかー」


 朝のことを話したら、思いっきり笑われてしまう。


 会沢(あいざわ)弘樹(ひろき)。―――わたしより少し背が高く、おっとりとした性格。笑顔がよく似合う。わたしが密かに想いを寄せている人だ。


 それに対して、朝に出会った人は、ツリ目で口がへの字。眉間には常に皺を寄せて、怒っているのでは、と勘違いしてしまいそうな人だった。話し方の感じといい軍人っぽい。頬に傷とかありそうだ。


…………いやないけど。本物の軍人に会ったことないし。


「軍人っぽい」


 弘樹の突然の一言に面食らう。わたしの心でも読んだのではと思ったが、すぐに言葉の真意を理解した。


 わたしの目の前に、件の男が立っている。


「いや、俺はただの学生なんだけどな」

「そうだろうけど。なんとなくイメージがね。もしかして、あの席の人?」


 弘樹が指差す先に、とある空き席がある。そういえば、その席は誰が座っていたのか今まで知らなかった。


 男はそうだ、と。


「ツカサだ。剣崎仕佐」

「今まで姿が見えなかったのは?」

「先日にちょっとした怪我をしてな。しばらく休んでいた」


 でも、とわたしは言う。


「それでも、その前からいなかったような?」

「もともと俺は目立っていなかったからな。俺がいたことなんて、誰も認識していないだろう」

「いや、でもさ。誰かしらは剣崎くんを見てるはずだよ」


 ふっと笑う。その笑い方が凄くさまになっている。百戦錬磨の軍人のようだ。……わたしと同じ学生だけど。



―――誰も俺のことなんか覚えていないさ……。―――



 剣崎くんの呟きが聞き取れず、「え?」と思わず聞き返すが、彼は二度と言葉を発することなく自分の席に座ってしまった。


 弘樹と顔を見合わせる。どうやら弘樹の頭上にも、『?』マークが浮かんでいるようだ……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ