表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の生き方  作者: 北風ヤマト
1/4

プロローグ

空は暗い雲に覆われ、周囲には濃い霧が立ち込めている。


果てなく広がる平原に、人気は一切ない。


優しいシャワーのように降りしきる雨で芝は濡れ、空気中に土の匂いが漂う。


一見すれば、ただの平原。ただの雄大な自然。


しかし、()()は違う。


何せここは、太陽の日が射すことは無く、今も尚振り続ける雨は、決して止むことは無いのだから。


さらにもう一つ、決定的に違うものがある。


それは、「墓」だ。


四方八方、どこを見渡しても無秩序に広がっている墓。


その数は、もはや把握することなど不可能で、無限にあるのではないかと思えるほどだ。


そんな、絶望的で、退廃しきっている、もはや生命の気配すら感じさせない場所に、影が一つ。


黒いローブを身に纏い、頭に被っているフードもやはり黒。


深く被られたフードのせいで、顔はよく見えない。


そんな黒い何者かが手に握っているのは、巨大な鎌。


「黒」と「鎌」という特徴を持ったそのシルエットは、「死神」を連想させる。


いや、事実、その影は「死神」そのものだ。


死神は、自身の背丈以上はある鎌を携えたまま、ゆっくりと平原を進む。


さくっさくっと、小気味の良い音を立てながら、ただただ、目的も無く彷徨い続ける。


一歩進むたび、フードからポツリと雫が落ちていく。


しかしその時、順調に進んでいた足がピタッと止まる。


顔を僅かに上げ、何かをジーっと見ているかのようだ。


そのまましばらくの時間が経った頃、再び歩き始める。


周囲を見れば、霧はさらに濃くなり、死神の影が段々と朧気になっていく。


やがて、遠のいていく死神の姿は、霧のカーテンに遮られ、完全に姿が見えなくなるのだった。

まだプロローグを書いただけですが、とりあえずこの作品に目を通してくれた方々、大変ありがとうございます。

これが、僕にとっては初めて投稿する作品となります。

まだまだ未熟者で、執筆の要領も得ておりませんが、今後の展開にもお付き合いくださると大変嬉しいです。


今後とも、是非よろしくお願いいたします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ