初めて書いた童話を冬の童話祭2021に投稿しようとしている方へ
エッセイでは三度目まして。かりのなまえです。
おかげさまで、過去二回のエッセイには、過分と言っていいほどの評価を頂きました。まことにありがとうございます。
そろそろ「駆け出し同然」が通用しなさそうなので、新しい枕詞を考え中です。
さて、小説家になろうの冬の風物詩、通称「冬童話」。今年は12月17日から投稿受付が始まってます。
私の中の人は、参加する気満々でした。が、ネタが全然降ってこず、昨日(22日)、ようやく投稿できました。
はい。若干出遅れってやつです。
以前に企画参加を勧めた身としては、これもネタにするしかありません。
というわけで、今回は、その作品も引き合いに出し、PVやらポイントやら感想やらの入り具合をお知らせします。
これから童話処女作を投稿しようと考えている方の参考になれば、幸いです。
最初に結論めいたことを言っておきます。
これを書いてる時点(12/23早朝)の童話ジャンルは、レッドオーシャンです。
冬童話に処女作を投稿される方はもちろんですが、普通に童話を投稿される方も、意識しておかれた方がよろしいかと。
まず、多くの方が気になるであろうPVから。
21日と22日に投稿された作品のPVは、半数以上が累計で2桁前半でした。
普段から童話が読まれないのは、割と知られている事実です。
人が集まる公式企画(=お祭り)でも、ドッカーンとは増えません。
PVを3桁に乗せるには、ランキング上位入りが必要です。
ちな、月間1位の作品(冬童話参加作)は、22日のPVが166でした。
冬童話参加作品の1位でもあるので、納得の数字です。
私の作品はPV52だったので、3倍以上ありますね~。
次はポイントです。
22日に投稿(連載の更新を含む)されたのは15作品。
うち6作品が0ptでした。
最高は136pt。当然ですが、私の作品じゃありません(笑)
その作品は、深夜~早朝帯の日間ランキングで、118ptがカウントされていて2位でした。
皆さんご存じの通り、ランキングは、5位以内と6位以下で扱いが変わります。
私は「表」と呼んでますが、5位以内だと、各ジャンルの上位を表示するページに載ります。
6位以下だと、ジャンルごとのランキングを開かないと、見てもらえません。
この差は非常に大きいです。一日のPVが、一目瞭然レベルで違います。
通常だと、童話は50ptあれば、日間の表に載ります。
でも、童話の公式企画開催中の現在は、確実に表に載るためには100ptと考えておきましょう。
ちな、これ書いてる時点の4位は92pt、5位は74pt、6位は70ptでした。
企画開催中じゃなければ、童話ジャンルはブルーオーシャン。1位も夢じゃないポイントなんですけどねぇ……。
そして、出遅れ感全開の私の作品ですが、66ptで7位でした。
これ、初日や二日目に投稿できてたら、表に載れた(かもしれない)数字です。
ポイント命・ランキング命の方は、初日投稿に命を懸けてください(笑)
ランキングの表は無理でも、参加作をポイント順で並べたときの1ページ目を狙えます。
今回はもう遅いので、次から頑張りましょう。
ここまで書くと、投稿をしり込みされる方も、いらっしゃるかと思います。
駄菓子菓子(←化石化してる)、企画中ならではのメリットもあるのです。
それは、多くの作品を読み、積極的に感想を書いて、企画を盛り上げてくださる方の存在です。
勝手ながら、キーワードで感想神と書かせてもらいました。
素晴らしい作品を書かれる方は、素晴らしい読み手でもあります。
そんな方に作品を読んでもらえるチャンスなんて、そうそうないと思いませんか?
企画には、そーゆーサービスがついてくるんです。メチャメチャお得です。
……あ、今のは私の発想じゃありません。
素晴らしい作品を書かれる方から頂いたコメントを流用しました(笑)
流れ的にここで書くのはどうかな? とも思いましたが、連載の参加作品について触れておきます。
連載だと、PVは増えます。
しかし、評価や感想は、完結するまで頂けていないようです。
異世界恋愛のような完結ブーストが、童話にもあるのか……? 経験が無いので、私にはわかりません。
それと、もうひとつ。
新着順で上下の作品にそれなりにポイント入ってて、一つだけ評価ゼロだと……。
敬遠する人が増えそうな気もします(個人の意見)
最後に、今回のテーマとは少し外れますが、ちょこっとだけ。
童話を書きたいけど、何をどう書いていいかわからない。
そう思ってる方は、他のジャンルで目にしたことがある作者の作品を、読んでみてはいかがでしょう?
テーマ縛りがあって、得意なジャンルじゃない。条件は、貴方とほぼ同じです。
創作のヒントになることが、少なくないと思います。
というわけで、今回はここまでです。
みんな……童話の神様に、ほんのちょっとずつだけ元気をわけてくれ!
そして、企画が終わった後も、童話ジャンルが過疎りませんように……。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
作中では省きましたが、童話ジャンルはカオスです。
冬童話作品に加え、なろラジ作品と、キノコの名を持つ童話テロリストの作品がごちゃ混ぜですから(笑)
最後に唐突に出てきた童話の神様は、私がなろうを一度離れる前に投稿した作品のキャラです。
広告バナーの下にリンクを貼っておきますので、興味がありましたらご一読ください。