◆登場人物紹介(3)
◆ゼクラ
本名不明。
コロニー『ノア』の居住者で唯一の男であり、人造人間。
生まれる前から遺伝子改造されており、あらゆる能力は飛躍的に強化されている。
戦闘用に作られた肉体のため、定期的にメンテナンスする必要がある。
当時は人類の最終進化形態と呼ばれていた。今は時代に追いつく努力している。
◆ナモミ
本名:中野ナモミ。
コロニー『ノア』の居住者で唯一の地球出身者。非処女。
元・陸上部のマネージャー。部活入部当初は大会にも出場した記録もある。
ほどほどに秀才だったが、今は知識や能力は時代に置いてけぼりになっている。
フラストレーションに苛まれながら現代に馴染むよう努力している。
◆プニカ
本名:プニカ・ブランフォード。
コロニー『ノア』の居住者で唯一のクローン。非処女。
クローン法の改正により記憶の引き継ぎに制限が掛かっており、情緒に難あり。
生産されて数百年経っているが、稼働したのは最近。精神年齢的には1歳くらい。
感情を表に出すことが苦手だが、内面では誰よりも幼稚な面を持っている。
◆キャナ
本名:リリー・カーソン。
コロニー『ノア』の居住者で唯一の超能力者。非処女。
生物学者であり、人類進化の研究の第一人者として活躍していた博士。
機械民族との戦争計画のため人類政府から超能力者量産化を任されていた。
戦争反対派であったため、自らの研究により超能力者に改造されることになる。
◆エメラ
絶滅危惧種保護観察員。緑の幼女型ロボット。
コロニー『ノア』の居住者たちの身の回りの世話をするために派遣されてきた。
人類よりも遙かに優れた能力を持ち、数億年ほど生きている。ボディ的には1歳。
◆ジェダ
絶滅危惧種保護観察員。緑の幼女型ロボット。
機械都市『エデン』で護衛として雇われている。エメラとは製造場所が同じ。
意外と義理堅い性格をしている。細かいことにうるさい。
◆ネフラ
絶滅危惧種保護観察員。緑の幼女型ロボット。
機械都市『エデン』で護衛として雇われている。エメラとは製造場所が同じ。
割と几帳面な性格をしている。おせっかい焼きな一面もある。