表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/38

第一話:マッチと笑顔

秋庭紅葉は長いサラサラのストレートに、赤い縁の眼鏡の、趣味は会話より読書。

言葉遣いは何故か敬語の、とっつきにくさ満点の女の子。


少なくとも、今日まではそうとしか思ってなかった。


「三本位いけたりして」

「もっと乗るんじゃね?」

その日、僕は中学からの悪友、坂下と大河内と学校から帰りながら、『脅威の数学教師・伊賀原のマユゲの上にマッチは何本乗るか』等という、実にどうでもいい話を真剣にしていた。

「伊賀原先生の眉毛を0.2mm、マッチの太さを0.15mmとして、そこに加わる眉間の深さを0.4mmと仮定して、計算…――」

「分かった大河内。とても素晴らしい考え方だ」

本当は全然分からないけど。

必殺委員長・大河内が暴走する前に、僕は大河内の声を遮った。

すると、近くから微かな笑い声。

いつもなら気にも留めない所だけど、なんとなく聞き覚えのある声だった。

声のする方を見ると、同じクラスの秋庭さんだった。

坂下も近くを誰かと一緒に歩く秋庭さんを見つけ、

「マジ?秋庭が笑ってる!?」

「本当だ。何か話しているようだね」

秋庭さんは滅多に笑わない。

秋庭さんはかなり可愛い部類に入るらしいから、もったいない事だ。

「珍しいね…秋庭さんが笑うのは、一日に一、二回として確率にして、」

僕は大河内を無視し、一緒にいる人と何か話しながら笑う秋庭さんを見る。

滅多に見ることのない、秋庭さんの笑顔は、やわらかく、少しはにかんだようでもあって、それでいて珍しく明るく、

とても――綺麗だった。

「あーやっていつも笑ってたらもっと可愛いのになあ、もったいねえ」

坂下の言葉も耳に入らない。

僕はずっと、見えなくなるまで秋庭さんから目をそらせられなかった。


何故だか僕は、


それから、


秋庭さんの事が気になって仕方がなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ