表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/38

第十六話:恐怖の六月とあの人は誰か

 結局、遙と見たあの桜は、先日の雨で皆散ってしまった。

 なんだか名残惜しいような気もするが、また来年、何事もなかったように、桜は笑うのだろう。

 そうして、桜の代わりに紫陽花が色付く。

 そんな、六月の始まり。



 …なにが六月の始まりだ。

 始まるな六月。

 六月は学生にとって恐ろしい月である。

 思えば伏線はあちこちにはりめぐららされていたのだ。

 すっかり忘れてた僕も悪いけどさ。『ここ中間の範囲だぞ』

『テストに出ますよーしっかり覚えてねー』

 テストなんてまだ先だろう…。

 五月が終わる。

 え?六月?


 『中間テスト』


「いや――――!?」

 坂下の絶叫。ありがとう坂下。お前がやらなきゃ、僕が叫んでた。

 思えば、前回のテストで30位以内なら秋庭さんに告白、とか言ってたんだよな。もうこんなにたったのか…。

 坂下が絶望的な顔で口の端を歪ませる。

「もうこれは多少の不正行為に頼るしか」

「そちも悪よのう」

「いえいえお代官様ほどでは」

 なにやってんだ、僕ら。

「なにやってんの?」

 大河内が少しひきぎみに突っ込みを入れた。

「あーあー、キミキミ、優等生は去りなさい」

「何言うかこの」

 軽く喧嘩を始めようとしたところで、

「男子ってほんとバカよねえ」

という、遙の声が聞こえた。

 目線がこっちを向いているように思うのは、気のせいか。

「悪かったな」

 とりあえず言い返すと、

「誰もあんたらの事とは言ってないでしょ。反論するってことはどっかやましい部分があるからなのよ」

 うあ。正論で攻めて来やがった。


「あ、あの」


 秋庭さんだった。大分緊張気味だ。

「えっと…勉強会、しませんか」

 勉強会?

 大河内が不思議そうな顔をした。確かに珍しいけど、そこまで不思議か?

「面白そう!あたしも入れて!」

 遙が食い付いて来た。

「場所は?」

「あ、私の家でどうですか?」

 うわーー!秋庭さんの家!?

「行きます!」

「俺も」

「んじゃ僕も」

「僕も行っていいかな?」

 ん?一人多くないか?

「うわっ一崎!」

「なんだようわって。失礼な」

 いつの間にか一崎が後ろに立っていた。

「いやいや、最近出番少ないし、皆忘れてないかなーと」

「なんの話だ?」

「こっちの話だよ」

 世の中にはトップシークレットがあるのです。

「佐々さんは?」

「ん?ああ、うちは用事あるから」

 佐々さんの用事。皆薄々感付きつつあるけれど、誰もあえてそれを口にしない。

 転勤族…か。

 秋庭さんが少し、寂しそうな顔をした。

「日にちは?」

 一瞬静まった空気を、大河内が破る。

「あ、いつでも大丈夫なのですが…」

「そうだねえ。土日は自分で勉強した方が良いだろうし、今日か明日かな?」

 さすがに大河内、勉強は得意なのだ。

「そうですね、大丈夫です。学校帰りまっすぐでも良いですし」

 一崎が手を上げた。

「あ、俺今日はちょっと」

「あたしは明日無理…」

 遙も続ける。

 秋庭さんは数瞬考え、

「それじゃあ今日と明日、二日やりましょう」

 という結論となった。



 待ちに待った放課後。ついに秋庭さんの家に…!

 大河内達は掃除があるので、地図を渡して、先に秋庭さんと二人で行くことになった。

 ちょっとちょっと。一生分の運使いきったかも。

 出発前、佐々さんに呼び止められた。


「桜に気を付けろ」


 桜?一体なんの事だ?

 しかしこの後、僕は身を持って桜の悪夢と対峙するのだった…。


 他愛のない話をしながら道を歩く。

「秋庭さんって兄弟いるの?」

「ハイ、兄が一人います」

 意外。秋庭さんって妹だったのか。

「へえ、僕は妹がいるよ」

 秋庭さんはくすっと微かに微笑んだ。

「ちょうど逆ですね」

 あー!うちの妹も秋庭さんみたいだったらいいのにー!

 あいつは全く可愛いさの欠片もない奴だ。世の妹萌えとかいうのを本気で疑う。

 まあ、秋庭さんなら別だろうけど。


 一瞬、最初に見た秋庭さんの笑顔を思い出した。

 もう六月か…こんなにたったんだな。

 あの時秋庭さんは誰かと一緒に歩いていて…

 …ん?『誰か』?


 秋庭さんは誰と歩いていたんだ?


 …確か男だった気がする。


 彼氏はいないって言っていたけれど―――


 心臓が早鐘のように脈うつ。

「ここです」

 そうしている間に、秋庭さんの家に着いた。

 しかし頭の中は記憶を掘り起こす事で精一杯だ。

 秋庭さんがチャイムを鳴らす。

 ドタドタと音がし、数秒後、ドアが開いた。


「よお。おかえり」


 瞬間、僕の記憶は全て繋がった。


 秋庭さんと歩いていた人


 この人だ―――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ