表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/371

『real?③』

〝さようなら〝

 そして

〝はじめまして〝

『"選ぶ"しかない──ということか』


【選択】

この言葉は……重い。


まれた頃から、この”選択”というものに、まわされて来たのだと思う。

人付き合い、環境、運命うんめい……とりあえず──”なんでもいい”。


分かっているのは”選択”して「望んで」そのてに──結果が手繰(たぐ)せられるのだということ。


そこに後悔こうかいはないが反省はんせいはする時もある。


『後悔はしてはいけないもので、反省はいくらでもしてもいい』


(誰の言葉だっけ──?)


(そんな言葉、あったっけ……?自論じろん?)


(ははっ……まさかな)

よし、落ち着いてきたか。


(思考、良好)


視覚しかくも、クリア)


(思考のギアは上がってるかい?)


(上がってるな。……これ以上ないほどに)


”選択”か──。


(俺にはそれが、苦手だよ)


そう”しまらない”感じで──俺は【夢からめる】事にした。


「ピンポーン!」

電光掲示板の内容がうつり変わる。


    *


【行き先を確認しました】


【ありがとうございます】


以降いこう(わたくし)「ナビ」がサポート致します】


    *


(ナビ……?そのままの意味か?また安直(あんちょく)な──)


(本当、しまらないな──)


苦笑(くしょう)しようと口を動かそうとしたときすでに、意識がとおのいていっており、それをどこか他人のように思いながら、俺の意識は暗い(そこ)へと落ちていったのだった。

そして彼は夢から覚めることになる

夢から覚めた世界は

果たして彼に何をもたらすのかは

まだ誰にも分からない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ