8/10
牛乳配達
幼いころ
朝にガタンガタン・・・少し不規則な音がしてた
牛乳配達の人が家の前の箱の中に
牛乳瓶を入れていった
飲み終わると箱の中に瓶を返しておく
記憶が薄いがヨーグルト瓶も入るようになっていた
私はその固まったヨーグルトが好きで2つとも食べたい位
知らないうちに配達はなくなり
箱も家の前から消えていた
高校生の時に
配達していた牛乳屋さんが設置した自動販売機
構内にいくつかあった
瓶の牛乳と珈琲牛乳があって驚いた
自転車じゃなくて車で配達するようになり
広いエリアに自動販売機も置かれたのだろう
ヨーグルトはなかったけれど
甘ったるい珈琲牛乳が好きになっていた
体育の後やお昼に飲んでました。
1本が50円だった気がします。
自動販売機なのにガラス瓶なので、出てくる時に衝撃で割れないか? と今考えると心配。
きっと瓶も頑丈に作られていて、自動販売機からの落ち方も考えられていたんでしょうね。