表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/485

適度な忙しさの中にいたい

 この一週間、息をつく暇もないほどの忙しさでした。


 大雪が積もって予定が8時間遅れ、それでも仕事を遅らせなかったのは自分が眠らず走り続けたから。


 そんな中で、小説は書いていました。


 むしろどんどん構想が浮かぶ、浮かぶ。


 でも時間がないので、それを実際に書けるのはせいぜい一日五千文字もないぐらい。




 早く書きたいなぁ……。


 もっと書きたいなぁ……。



 そう思っていました。






 昨日は夜遅く帰って来て、イタチと遊んで、ご飯を食べて、お風呂に入って、イタチが寝たら私も眠たくなりました。


 死んだように眠っているところをイタチに起こされ、時計を見ると5時。



 今日は休みだ!


 よし! 書くぞ!


 今日は1日の最高記録2万1千文字を超えてやる!





 ところが書こうとしても最初の一文すら浮かびません。


 あれほど構想は練れていたのに、いざ書こうとすると、何を書きたかったんだかすっかり忘れてしまっています。



 適度に仕事が忙しいのが一番いい。


 適度な忙しさの中にいたい。



 忙しすぎると書く暇がない。


 自由時間の中に投げ出されるとダラダラしてしまう。





 まぁ……






 休むべきなんだよね?(°´˘`°)/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 漫画家やシステムエンジニアが完徹2日を越え、三日目ぐらいから妖精さんが見え始めるのと同じように、何かが降りて来るのですね!(←良い点なのか?) [気になる点] 適度とはいったい……(遠い目…
[良い点]  わかります!  私も、休みには詩は描けない(笑)  仕事の休み時間に、一日、3.4本描いてしまう日もあるのに(汗)  でも、小説は、時間とれないと描けないなぁ。  ふだんは1000字…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ