表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

460/490

似て非なるものって多いよな

 最近……っていうか大分前から感じてることだけど──


『似て非なるもの』って、とっても多いし、それを混同するひとも世の中には多いよなって。


 たとえばなろうで『上から目線のアドバイスみたいな感想つけるやつが嫌い』みたいな話をたまに聞くけれど──


 それって『読んで思ったことを単に書いただけ』と違うの?


 読んで『あれ? ここ、おかしくない?』とか『ラストがあっさりしすぎてるなぁ……』とか、感じたことを素直に感想に書くのも、『上から目線のアドバイスみたいな感想』なの?


 それって『似て非なるもの』じゃないの?


 確かに上から目線のアドバイスみたいな感想というものもある。

 私はたまにやってる気がする。


『こうすればもっとよくなるよ』

『こんな方法もあるんだ。知ってるかな?』


 確かに上から目線かもしれない。

 単に感じたことを素直に書いただけの一般人の感想とは違い、『教えてあげよう』みたいな、プロ気取りみたいな匂いがするかもしれない。


 でも、それも作品をより良くしようという善意がそこにあるわけであって、『単にマウント取りたいだけの蹂躙系感想』とはまた『似て非なるもの』である。



 道路交通でもしょっちゅうあるんだよなー……『似て非なるものの混同』。


 ありすぎて書ききれんけど。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想は全部ありがたいと思って読んでます。 ほんの2か月前まで、ほぼ感想ゼロでしたから……
 ああ、それ私はよくやるなあ。  解っちゃいるけど止められない一言居士。  悪気はないけど、無自覚の悪意などと言われると善意もお釈迦……って、よく考えたら本当にお釈迦様の言葉だった。(笑)  まあ、ど…
 今日はしいな ここみ様に作品の感想を頂けて、とても嬉しい日でした。感想を頂けると、自分の中で漠然としていたことが固まったり、貴重な視点を得られたりするのでありがたいです。  上から目線でマウント取り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ