信号は私の直前で赤に変わるし、天気は──
連続長距離仕事でバッタバタ。
深夜2時半にアパートに帰って、4時までには出ないといけない。
帰りにスーパーマーケットで冷凍食品のパスタを3つ、買った。
安いのだ。ひとつ税込160円ほどで、しかも大盛り。しかもうまい。
本来なら電子レンジで調理するものだが──
今の季節は便利である。
トラックのダッシュボードは熱々になるのである。
そこにレトルトのカレーやごはんを置いておけば、食べる頃にはハフハフいうぐらい熱くなっている。
冷凍食品も同じだ。
電子レンジを使うまでもなく、自然の太陽加熱で熱々のパスタが食べられる。
安くて、贅沢!
……の、はずだったのだが──
天気は見事に曇りだった。
外は蒸し暑いが、焼けつくような陽射しは、まったくなかった。
ダッシュボードにずっと乗せていた冷凍パスタを開けると、常温──というより、まだ少し冷たかった。
寂しい気持ちで3食平らげた。
冷凍パスタがなくなると、急に陽射しが強くなった。
なんでやねん……
信号は私の直前でいつも赤になるし、太陽は私が必要としている間は翳ってて、必要としなくなった途端、いじめるようにカッカと照らしだす。
暑かった……。
この暑さが、昨日欲しかった……。
やはり日頃の行いだとでもいうのであろうか。




