表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

375/490

牛骨ラーメン

 最近、休みの日はいつものスーパーマーケットに行って買い出しして、たまに外食するにもそのスーパーマーケットのお弁当……。


 あまりに変化がない。


 ラーメン食べたい!


 しかし近いところのめぼしいラーメン屋さんは行き尽くしている。美味しいところはあるがいつも行列が出来てるしそこのラーメンを食べると私はいつもお腹を壊す。


 まだ行ってないラーメン屋さんはないものか……とネットで調べると、かなり近所に気になるお店を見つけた。


『牛骨ラーメンの店』


 知らなかった。

 気づかなかった。

 歩いてでも行けないことはないほど近くだ。

 どうやら開店してまだ一年も経っていないようだ。


 今月既に赤字が確定しているが、どうしても行きたくなって、行って来た。




 牛骨ラーメンは私のソウルフードである。

 鳥取県中部でラーメンといえば牛骨である。

 コナンくんの故郷にある有名店にはよく行った。

 日本一美味しいラーメンはあれだったと思っている。

 おじいちゃんが一人でお店を回していて、注文してから出て来るまで10分以上待たされた。

 メニューはラーメンと学生ラーメンのみだった。それでじゅうぶんだった。

 今では息子さんに代替わりし、味もメニューも変わってしまったと聞いている。



 懐かしい味を期待して牛骨ラーメンのお店に行って来た。

 結論をいうと『コレジャナイ』だった。

 注文してすぐに出てきた。

 自分でも作れそうなラーメンだった。焼肉をしたあとの油を市販のとんこつスープの素と合わせて、市販の生麺を茹でて、市販の焼肉用豚肉を乗せれば出来そうだ。

 何よりやたらこってりとしてて、それが全然違った。

 故郷の牛骨ラーメンはもっとあっさりしていて、それでいてパンチが効いていて、めちゃうまなのだ。


 あぁ……。


 大栄町の香味徳の牛骨ラーメンが食いたいよ……。





 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
牛骨ラーメン……初めて聞く単語です(-_-;) 私、ラーメン食べないからなあ……。私も食生活固定されているので新鮮味が欲しいですが、予算がにゃい( ノД`)シクシク…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ