動物には礼儀がある
同居してるフェレットくん。
彼は私の嫌がることを、安眠妨害を除いて一切しない。
……いや、考えたら結構する。
私の足に前脚を乗せて、かまってほしい時はそれをバリバリと掘るように動かす。痛い!
ただ、同じことを私が痛がるどころじゃ済まない場所──たとえば顔では絶対にしない。
まぁ……躾けたからではあるが。ベビーの頃には鼻とかガブガブ噛まれてたが……。
先代のフェレットくんはベビーの頃から私の嫌なことは理解してくれて、普段は絶対にしなかった。
その代わり私に嫌なこと(シャンプーとか)をされると、復讐のように、わざと私の嫌がることをした。彼が私の布団の上でうんちをするのはそういう時に限られた。しかも私のほうを睨みつけるように見ながら、した。
動物には礼儀があると常々感じる。
猫の前でお寿司を食べていたら当然欲しがるが、うちの猫はもらえるまでは待った。まずは飼い主に食べさせて、自分の順番が来るのを待った。
うちのフェレットくんは耳掃除が大嫌いだ。
だけどぎゅっと目を瞑って、震えながら大人しくさせてくれる。
その鋭い爪でひっかけば、あるいはその肉食獣の牙で噛みつけば簡単に逃れられるのに、せいぜい前脚の肉球で私の腕を押し、『やめて』とアピールするだけ。
終わったらすぐに逃げ出すが、またすぐに戻って来る。
私の顔を見つめながら、ペロペロペロと舌を出す。
我慢したら大好きなミルクがもらえることを知っているのだ。
……礼儀というより、それか……。




