表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

328/485

どんな時、執筆が捗るか

 なんか前にも書いたような覚えがありますが──


『こういう時は、小説書くのが捗る!』って時が、私にはあります。


 それを紹介してみたいと思います。


 前にも書いたような覚えありますが──




☆寝起き


 意外に書けます。

 特に起きる間際まで夢を見ていた時は、その夢の続きを書くようにスラスラと書けます。

 ただ、起きてすぐに書きはじめないと、すぐに執筆意欲が消え失せてしまいます。

 また、起きてすぐに仕事を始めないといけないなど、書く時間がないことが多いのが欠点です。



☆仕事中


 特に運転中。

 もちろん本格的に執筆はできませんが、スマホの音声メモアプリに断片的にアイデアを書き留めます。キャラの台詞とか、入れたい地の文とかを。

 それを待機時間などに編集すれば、あっという間に二千〜六千文字ぐらい書けます。

 ちなみに待機時間は30分〜1時間ぐらいがちょうどいいです。

 2時間以上あると『あっ。2時間寝れる!』と、寝てしまいます。



☆食事中


 パクパク食べながら、箸を止めて、スマホを持って執筆することが多いです。

 ちなみに食事がラーメンの時は書けません。一心不乱に食べます。



☆入浴中


 書くことはできませんが、アイデアが浮かびます。

 トイレに入ってる時も同様です。

 ただしトイレの時は、スマホを持って入ってたら書きはじめてしまい、そのまま書き終わるまでトイレから出てこなかったり、よくあります。



☆電車での移動中


 最近は乗らなくなりましたが、電車に乗ることが多かった頃は、発車から到着までの間ずっと書いてたりしました。3時間とか。




 逆に『こういう時は書けない』って時もあります。


 一つだけ紹介します。



☆休日


 時間はたくさんありますが、執筆に気持ちが向かいません。

 遊びたくなります。

 その前に部屋、片付けなきゃ……。やること多すぎて、やる気にならない!


 結局一日中ダラダラゴロゴロしたりしています……。


 今日はその休日です。


 ……片付けしなきゃ!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 私も寝起きで、きょうのぶんの詩を描かなきゃと、さっき見た夢をネタにしました(笑)2日連続!  意外と描けるのよね。あんまり時間経つと、忘れちゃうし(夢の実感がなくなる)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ