表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

303/485

ノンアルコールビールは美味しくないって思ってた

 仕事中はビールが飲めません。


 正確には、寝る前なら飲んでも問題はないのですが、残念なことに高速道路のサービスエリアにはビールが売っていません。


 食後にお茶かブラックコーヒーを飲むのですが──


『飲みたい!』


 アル中の発作みたいなのが起きることがあります。


 

 そこでノンアルコールビール。



 でも、滅多に買うことはありません。

 やっぱこれ、ビールじゃないどっちかっていうと麦茶ソーダ。

 ノンアルコールビールなんてビールの代替品にはならない!



 そう思っていた頃が私にもありました。



 ユーチューブの広告でよく出てくるやつに、『これがノンアル!?』『これはビールだよ!』みたいなわざとらしいものがあります。


 アサヒの青い缶のやつ。


 騙されたつもりで、買ってみました。



 ──うん!


 泡がビールっぽい!


 これならビールのかわりに……


 ならんわ!


 確かにビール気分にはなるけどな!


 そんな気分になるだけや!




 私は台湾ラヴなひと。


 イオンで台湾のノンアルコールビールが安売りされてたので、3本買いました。

 


 わぁ……。フルーツの味がする……!


 こんな味いらんわ! ビールの代替品どころかこれ、別モンや! フルーツティー・ソーダかいな!


 原材料見たら『シトラス香料』みたいなのありました。

 台湾で飲んだフルーツビールは意外なぐらいに美味しかったですが、これはまったくダメでした。




 バドワイザーのノンアルコールビールを見つけて買いました。

 どこで買ったんだったか忘れたけど…。


 バドワイザーじたい、あんまり好きではないです。

 アメリカ人って、なんであんなにクソ甘いものとか好きなくせに、ビールやコーヒーは薄味なんだろうとか思って。


 しかし、これが素晴らしかったのでした。


 これならビールのかわりになる!


 そう、思えるほどでした。

 これからはビールのかわりにこれでいいと思いました。



 でも、それ以来、どこにも売っているのを見かけません。


 何か問題でもあったのでしょうか……。毒入ってたとか。




 一回しか飲んでないので、再び飲んでみたら『あれ? こんなんだったっけ?』と思うのかもしれませんが……


 バドワイザーのノンアルだけは美味しかった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 アルコールのつぅんとしたのが嫌いなので、それがないノンアルなら、飲んでみてもいいかなと思います。  必要ないかもですけど(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ