表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/439

女性が空間認識能力に劣るなんて嘘だ

 よくこう言われるのを聞きます。



『女性は男性に比べて空間認識能力が劣っている』



 何を言ってるんですか。


 そんなことないですよ。





 よく知りませんが、たとえば女性は地図が読めないだとか、車の運転が下手だとか、そういうことらしいですが……

 じゃあフォークリフトの運転なんか相当下手なはずですよね?



 私が仕事で伺う先に、女性のリフトマンさんが結構いらっしゃいます。

 フォークリフトの操作って、かなり空間認識能力を必要とすると思うんですよ。

 物がたくさん置いてある倉庫の中とかで、ぶつからずに走行し、掬ったパレットをまっすぐに、重ねて置いたりしないといけないので。

 私は正直フォークリフトの運転には苦手意識があります。

 初心者の頃にはよくぶつけましたし、荷物をまっすぐ置くこともできませんでした。今でも苦手です。



 ところが伺う先の女性リフトマンさん、一人残らずめっちゃ上手いんですよ。

 男性のリフトマンさんは正直『下手だなあ』と思ってしまう方がよくいらっしゃるんですが、女性リフトマンさんで下手だと感じた方は今のところ一人もいません。

 パレットの穴にすんなり爪を差し込み、流れるような動きで美しく荷物を整理して、にっこり微笑んだり。

 不思議なことにみなさん上品な『御婦人』という感じで、男性リフトマンにはよくいる意地悪そうな人も小うるさい感じの人もいらっしゃいません。

 一度だけ行った倉庫は5人いらっしゃったリフトマンが全員女性で、なんだか倉庫内が華やいでました。




 男性リフトマンだとパレットの穴に差し込み損ねて荷物やパレットを『ガン!』と突いてしまわれる方、多いです。

 でも女性リフトマンは今のところ私だけを例外として、みなさんスイスイ綺麗に仕事をされる方ばかりです。

 空間認識能力が高くなければあれは出来ないですよ。



 カウンターリフトでもリーチでも華麗に乗りこなして、優雅な微笑みを浮かべるフォークリフト・レディーたちに憧れて、私も頑張ろうと思いました。






 この前、うちの会社の倉庫によその運送会社のドライバーのおじさんが荷物を積みに来られました。

 私しかいなかったので、私がフォークリフトを運転して、フレキシブルコンテナ(でっかい袋みたいな荷物)を積んであげました。

 上についている紐にリフトの爪をひっかけて積み込むんですが、これがユラユラ揺れたりして難しいのです。しかも荷物の上に荷物を重ねて二段にするのですが、距離感をつかむのがまた難しい。

 でも何べんも自分のトラックに積み込む作業はやっていたので、自信をもってやりました。



 ドライバーのおじさんに、びっくりしたように言われました。


「リフト乗るの上手いねぇ!」


 初めてそんなことを言われたので気恥ずかしくなりました。たまたまその日は調子がよかったのです。


 でも、何べんも練習して、自信をもってやれば、自分ぐらいどんくさい女にでも出来るんだ。

 空間認識能力が劣ってるなんて嘘だ。信じちゃいけない。






 確かに女性にはどんくさい人、多いなとは思います。

 邪魔なところに突っ立って、空間認識どころか自分しか見えてないみたいなおばさんもよくいます。

 でも、彼女らだって、やれば出来るんです、きっと、たぶん……。



 とりあえず『女性は男性に比べて……』とか、

 男性は女性に比べて……何が劣ってるんだか忘れたけど、


 そんなの信じちゃいけない!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] フォークリフトのご婦人も、しいな様もカッコいい!! [一言] 私、すっごいどんくさいです。足の小指も、腰とかもしょっちゅうぶつけますし、車の運転も何回かぶつけたことあるし苦手です。 で…
[良い点] >『女性は男性に比べて……』とか、男性は女性に比べて……そんなの信じちゃいけない! なんというフェアな主張。 男女平等!雇用機会均等法! とは言っても、私、何を聞いたところで 「女は…
[良い点]  フォークリフトまで!  しいな先生かっこいい!  きっと、ロボットも操縦できます!  地球と、可愛い小動物と、ROCK'N'ROLLを守るために戦うのです! [一言]  そういえば、私の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ