表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

213/489

ごはんがない時、代わりになるもの

 仕事から帰って、おでんをしました。


 私にとって、おでんは一番級にごはんがススムおかずです。


 しまった!


 ごはんを炊くのを忘れてた!





 ごはんがススムおかずの時に、ごはんを炊くのを忘れていたら、どうしますか?


 私はごはんの代わりになるものを食べます。


 ごはんの代わりになるものとは──




・麺


 やはり一番にコレが出てきます。

 冷凍うどん、乾燥麺ならいつでもストックがあります。

 袋麺を買ってくるのもアリですね。面倒臭いからそれならごはんが炊きあがるのまつかもですけど。

 ちなみに私はおでんにはうどんでもラーメンでもパスタでもなんでもイケますლ(´ڡ`ლ)



・パン


 西洋人ならごはんではなくパンでしょう。

 不幸なことに私は西洋人ではないですが、それでもおかずがステーキ、ハンバーグ、オムレツなどならむしろごはんよりもいいです。

 おかずを挟んでサンドイッチにするという手もありますよ。

 問題は、おかずがおでんだと、どうしようもないというところです。



・おちゃけ


 私はごはんを食べながらおちゃけを飲むことができるのであまり意味はないですが、それでもいっときごはんを忘れることができます。

 焼肉や鍋だったら私、ごはんは食べずにおちゃけだけということもよくあります。



・キャベツ


 千切りキャベツは立派にごはんの代わりになります。

 実際、私、お弁当にはごはんと千切りキャベツが半々です。

 そして大抵のおかずには合います。

 最強の代替ごはん! といいたいところですが、おでんには合わないところが少しブー! です。



・冷凍のチャーハンや焼きおにぎり


 ごはんやないかい! と言われそうですが……、はい、ごはんですね。



・レトルトパックのごはん


 これはもう、間違いなくごはんです。炊き忘れてた時のため、5個入りパックを常備しておきましょう。ちなみに大黒物産のお店なら5個で350円ほどです。



・炊く


 結局はこれが一番。日本人だもの。チャン、チャン★




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私はお米なしで食べられるタイプ。  カレーも、ライスもナンもなしでいけますよ。  むしろ、おかずなしのほうがつらい(笑)  お米には、ふりかけくらいほしいなぁ。最近はおみそしるとだけでもい…
[一言] 調べてみた所、おでんに麺類を合わせる食べ方は割とポピュラーみたいですね。 限定商品ですが「おでんの〆風ラーメン(orうどん)」というインスタントラーメンが数年前に売っていたらしいですし、島根…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ