表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/456

ポップコーンとおしゃぶり昆布【眠気覚ましにはコレ!】

車を運転する時の【眠気覚まし】、何を使っていますか?

 皆様は自動車を運転されますか?

 長距離を走ることはありますか?

 深夜や朝方の眠たくなる時間に走ることはありますか?

 そこで眠たくなった時、どうされていますか?




 わたしは運転する仕事をしております。

 長距離もよく走ります。

 一番長い距離では1日1,300kmぐらい走ります。

 時間は不規則ですが、大体深夜0時から翌日の夕方、長い時は翌々日の夕方ぐらいまでずっと走り続けます。


 朝方3時から5時ぐらいまでが一番眠たくなります。ここをしのげれば明るくなって目もシャッキリするのですが……。


 音楽をかけても眠たい。

 ガムを噛んでも眠たい。

 カフェインはもう効かなくなっちゃってる。

 ドリンク剤は一時的には効くけどそのあともっと眠たくなる。

 どうにもならない時は30分ぐらい仮眠をとりますが、会社が時間設定をギリギリにしているので、必ず後に支障が出ることを覚悟しなければなりません。




 ここでわたしが取り出すもの──それがおしゃぶり昆布でした。




 ガッチガチのやつでも、ソフトなやつでも、おしゃぶり昆布をカミカミすれば目が覚める(๑•̀ㅂ•́)و✧

 しかもカロリー激低で、食物繊維も豊富とくるから最高の目覚まし食品です(๑•̀ㅂ•́)و✧


 でも、結構お高いんですよ……_| ̄|○


 一袋80円ぐらいで買えるのもありますが、買える場所が限られてる。

 しかも一袋なんてすぐになくなります。

 ちょっと大きな袋になると大抵300円ぐらいします。

 しかも物によっては美味しくなかったり、食べてるうちに飽きてしまったり……。


 何か他に目覚ましにいいものはないかと探していました。





 わたしはお通じがよろしくないです。


 ポップコーンを買いはじめたのは、食物繊維が豊富だからという理由でした。


 ところがコイツには意外な性能が別に備わっていました。

 眠たい時にポップコーンを食べていたら、気づいたんです。


「なんだ!? 眠気がふっとんだ!」


 ポップコーンって、結構口の中で長持ちしますよね。

 繊維があとまで残って、シガシガシガシガとちっちゃく噛み続けていられる。

 あれがいいんですよ!

 口の中からなくなると途端にまた眠気が襲ってきますが、食べ続ければいいこと。

 しかもたまに不発弾が残ってるから、それに当たるかもしれない緊張感がある。

 弾けずに残っていたちっちゃくてめっちゃ固いトウモロコシを噛んだらダメージ喰らいますからね!

 それがまた眠気を覚ましてくれる!(๑•̀ㅂ•́)و✧

 しかも味にバリエーションがあって、当たり外れもない。

 いいもの見つけた!

 これなら一袋で長持ちして、しかも一袋がお安い!

 (๑•̀ㅂ•́)و✧


 ただ……、カロリーは低めですが、おしゃぶり昆布よりは高いし、何より糖質は結構高いです。

 まぁ、おしゃぶり昆布と併用すれば、そこは解決かな?


 素晴らしい眠気覚ましグッズをわたし、見つけました!d( •̀∀•́ )b

 って、こんなのみんな知ってたのかな?

 映画館でポップコーンが定番なのは、もしかして眠気を覚ますのが目的だったとか?

 知らんけど……。




 大黒物産のスーパーで超大袋のポップコーン、買いました。

 サンタさんがプレゼント入れる靴下ぐらいの特大サイズで97円です!

 シンプルな塩味で食べてて飽きません。


 これで三日はしのげそうです♪


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
睡眠不足は大病のもとになります。ご事情もおありでしょうが、どうかご自愛下さい。
>そこで眠たくなった時、どうされていますか? 車の中で叫んでます。。(^^;) ポップコーンは一度試してみます。 Ajuの場合は車停めて寝ればいいだけですが、トラックの運転手さんや夜行バスの運転手さ…
[一言] >車を運転する時の【眠気覚まし】、何を使っていますか? 舌で上の歯の表面をガシガシ撫でる。 眠いときは強めに。 撫でている間は目が覚めます。 工場内では何も口に出来んし・・・…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ