表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

185/490

お弁当にコーラはおかしい?

 ちょっと昔のことだ。職場である日、みんなでお昼ごはんを食べていた時のこと。


 確か三種類のお弁当が配給され、それぞれに好きなのを取って食べた。幕の内弁当、焼肉弁当、唐揚げ弁当だったように記憶している。私はなんとなく唐揚げ弁当を選び、席についた。


 飲み物は各自自分で買うことになっており、3台並んだ自動販売機にみんなが殺到した。私は緑茶のペットボトルと、なんとなく缶のコーラを選び、2本買った。




 私は普段から無口だが、ごはんの時は特別何も喋らなくなる。みんなのおしゃべりを横に聞きながら、かぶとむしのように唐揚げ弁当に吸いついていた。


 水分が欲しくなった。なんとなく緑茶よりもコーラの気分だった。唐揚げを口に入れ、たくあんを口に入れ、白ごはんをかき込み、そこへコーラを流し込んだ。


「げっ」と、隣の子に言われた。「ごはんに……コーラ?」


「するでしょ? 焼肉の時とか、やきそばの時とか……。フライドチキンにもあたし、いつもコーラだよ?」


「ないわぁ〜」宇宙人を見るように、しげしげと見られた。「ごはんにはふつう、お茶でしょ! 緑茶もあるのに、なんでコーラなの?」




 今、唐揚げ弁当を食べながら、そこへコーラを流し込みながら、あの時のことを思い出している。

 私は唐揚げ弁当を食べながらコーラを飲むし、おにぎりを食べながらミルクコーヒーも飲む。

 おかしいのだろうか?

 おかしいとか、おかしくないとか、どうして決めるのだろうか?


 確かに合う・合わないは、ある。ドーナツを食べながら緑茶を飲むと、『コーヒーくれ〜』と思ってしまう。そういうのは、ある。


 しかし何事もやってみてから言うものではないのか。


 彼らの頭の中は固定観念で固まっているのであろうか? 白ごはん=和の食事=お茶=だからコーラはおかしい、となるのであろうか?

 

 ポップコーンに一番合う飲み物はコーラだと思っている。

 ポップコーンの原料はとうもろこしだ。米と同じ穀物だ。

 ポンポン菓子の原料は米ではないのか。ポンポン菓子にもコーラは合わないと言うのであろうか?


『白ごはんにはお茶』などという固定観念などぶち壊してから物を言え。


 うどんを食べながら『牛乳欲しいな〜』としみじみ思えるようになってから批判しろ。


 その人の固定観念が許すものしか認めない、それ以外は『おかしいもの』とする認識など、いちご大福一個で木っ端微塵にしてやる。





 今年も『冬のホラー企画』を開催する。


 私は『こんなホラー、おかしい』なんて言わないので、あなたの好きなものを食べさせてね!




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  さいご、宣伝(笑) [一言]  ミスマッチの妙だってありますし。  好きに組み合わせればいいと思います。  あ、でも、イングヴェイ様にはメロディ系のシンガーはほうがいい!  ジョー…
[一言] 私はあり、だなあ。 とんかつの松乃家とか、サイドの飲み物はコーラとファンタだった気がする。まあ、水とお茶はただで飲めるけど。 多分サバ味噌とか、そういう純和食だとコーラは合わないけど、油も…
[一言] わたしは食事時に水かお茶がすきですが,個人的には「げっ」という人の方が「ない」と思ってます 飯食いながら酒飲むのと何が違うんだつーか その人がパン食いながらジュース(コーヒー,紅茶等でも)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ