表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

180/490

日帰り温泉行ってきました

 久々の温泉。

 前にいつ行ったか忘れたぐらい。


 体中がピシピシ悲鳴あげてたので、行ってきました。

 昨日まではまっすぐ歩くこともできなかった。


 やっぱり足を伸ばして入れるお風呂って、いい。

 つま先をお湯の中で伸ばしたり縮めたり。筋がほぐれる感覚が気持ちよかった。


 大学生の団体が入ってて、かなり混んでいました。

 ふふふ。私も永遠の19歳。仲間だ。


 いつもはサウナには入らないのですが、なんとなく気分で入ってみました。

 うーん。体中から悪いものが汗と一緒に出ていく感じ。

 でもやっぱりあの熱さが苦手なので5分ほどで出ました。


 今日は暑かったので、もうちょっと涼しかったら最高だったかな。

 でも久々の温泉、堪能いたしました。

 やっぱり疲れてる時はこれに限るな。


 車で1時間弱の距離なので、気軽には行けません。

 買い物ついでとかでないと、それだけのために行くのはちょっと遠い。

 自転車で20分ほどの距離のところに一軒、日帰り温泉施設はあるのですが、そこは値段高いしお湯はちっとも温まらないで、行く価値ないのです。

 自転車漕いでるほうがよっぽど温まる。


 近いところにいい温泉湧き出ないかな……。


 そうなったらなったで、お金がもたないかも?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  バスタブは眠るところなので、大浴場は苦手です。  シャワーでさえ、立ったまま、眠るし!
[良い点] 私もごく最近久しぶりにスーパー銭湯に行ったので、 とても親近感を覚えるエッセイでした。 サウナに入ったけど、すぐに出てしまったという点も一緒です(笑) すぐ行けるところにくつろげる温泉があ…
[良い点] 日帰り温泉、確かに良いですね。 私もスーパー銭湯に時々行きますが、源泉かけ流しの壺湯が気持ち良すぎて寝てしまう事があります。 [一言] もしも近所に温泉が湧いたならば、ワンチャンあれば温泉…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ