表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/491

缶コーヒーとは何か

 なろラジ大賞のお題にひとつ、これどうしようかと思っているものがある。


『缶コーヒー』である。


 私は缶コーヒーを飲まないのだ。




 飲んだことはもちろんある。

 子供の頃に初めて飲んだ時の感動も憶えている。


 仕事に持って行く飲み物はいつもペットボトルのブラックコーヒーであり、これも中身はブラックの缶コーヒーみたいな味がするものである。


 しかし私は缶コーヒーは買わない。


 コスパ、悪すぎん?


 ペットボトルのブラックコーヒーは900mlで約80円。あるいは2リットルで約160円である。対して缶コーヒーは200mlもない量で、自動販売機で買えば130円とかする。

 しかも美味しいと思わない。ブラックは薄くてちょっと泥水みたいな味がする。ミルク砂糖入りは甘すぎる。甘くないのもあるが、それはやっぱり泥水みたいな味がする。



 喫茶店でアルバイトをしていたことがある。

 その店ではサイフォンを使っていた。

 コーヒーはドリップで淹れるのが一番美味しいと聞くが、私はその店でアルバイトして以来、サイフォンで淹れたものが一番好きだ。

 ドリップだとどうしてもいくらか冷めてしまうし、味も香りもサイフォンが一番だと思っている。

 何よりあの、ランプの火でフラスコの水が上にぶわーっと上がって行って、サイフォンの中でコーヒー豆ともつれ合い、最後に行儀よく下にすうーっと降りてくる流れを見るのが好きだ。


 家ではとてもできないけど。

(道具が結構大がかりだし、何より洗うのがめんどくさい)


 休憩時間には自分で淹れて飲んでもよかったので、全種類を楽しんだ。

 一番好きなのはブラジルだと思った。ブルーマウンテンは最初の一口は一番美味しかったけど、二口目からはどうでもよくなった。

 砂糖もミルクもいらない。コーヒーだけで、他には何もいらなかった。



 とりあえずコーヒーは喫茶店で飲むのが一番美味しい(当たり前?)。




 缶コーヒーにももちろん意義はあると思う。

 いわばあれはコーヒーの缶詰め。非常食(飲料)としては優れているのだろう。

 私も持参したペットボトルのコーヒーが切れた時には缶コーヒーを買うこともある。


 缶コーヒーを買う時、どうしても『もったいな!』という感情にとらわれる。

 それでも色んなデザインの缶からひとつ選ぶのは楽しい。

 自動販売機から転げ出てきた綺麗な缶を手に持って、しばらく見とれたりもする。


 しかし、その綺麗な缶を捨てる時にはやはり思ってしまうのだ。


『もったいな!』




 それでも私は書くだろう。なろラジ大賞用の、缶コーヒーのお題作品を。意地になっている。


 なるべく缶コーヒーを批判してしまわないように、楽しい作品を書きたいとは思っている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
缶コーヒー、美味しいと思ったことありません。 どうしてもコーヒーが飲みたくなって、自販機で買っては後悔する。の繰り返しです。 (学ばないやつです。。。) 運転中、目覚ましに買うのはコンビニコーヒー。
[一言]  インスタントの粉と、お湯に。ミルクの乾燥した粉をドバドバ入れて飲んでました。  ごめんなさい。  あ、でも、ハチミツいれると、きらきらして綺麗!
[一言] しいなここみ様 いつも楽しく拝読しております<(_ _)>(*^-^*) 缶コーヒー⇒泥水? 銀河英雄伝説のヤン・ウェンリー様みたいですね! ヤン・ウェンリー様と杉下右京様は紅茶派で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ