表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

166/491

指には脳みそがあります

 前々から私、思ってたことですが──


 脳みそって、頭にだけあるものじゃないですよね?




 私はギターを弾きます。


 指板の上を速いスピードで指を動かすのなんて、出来ない!


 このフレットを人差し指で押さえて、次に中指をここ、薬指をここ、小指をここ……


 出来るかーーー!!!


 イライラしてきます。





 でも、ゆっくりと、指に動き方を覚えさせると……




 そのうち指が勝手に、指板の上を歩くようになります。


 そしていつしか走り出します。



 キュ! キュ! キュ! キュ!♪



 指が勝手に弾いてくれるようになります。





 そればっかり弾いてると『手癖』になってしまいますので、


 色んなフレーズを指に覚えさせます。


 すると指が勝手に、アドリブなんか弾いてくれるようになるんです。





 指……


 おまえ……


 脳みそあるよな?





 それと同じように──





 文章──主に詩を書く時、


 頭にある脳みそには何もフレーズが思い浮かばないのに、


 指に任せたら勝手に書いてくれるものです。


 アドリブで書いてくれます。





 やっぱり──


 指にも脳みそ、ありますよね!?





 そして指の脳みそを良くする方法、それは……


 やっぱりゆっくり、色んなフレーズを覚えさせることなのだと思います。





 よし、練習だ!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  フレットか? それともフェレットか??? [一言]  指に脳があるというより、脳が指まで届いてる感じ(私見)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ