表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

151/499

冷凍庫が勝手に開く

 ホラーの季節がやって来ましたね。


 たとえば部屋の引き戸が勝手に開くなんて……怖い。


 でも以前はうちではよくあることでした。


 先代のフェレットくんは引き戸を自力で開けられたのです。しかもゆっくりとではなく、一気にスパーン!と。


 今の子も二歳までは、うんしょうんしょと開けられたのですが、最近は開けられなくなりました。歳かな?


 あっ。これホラーじゃないですね。






 土曜日まで丸二日、仕事で関東へ行っていました。


 めっちゃ暑かったです。


 二日振りに帰ってみると、ホラーなものを目撃してしまいました。




 冷凍庫の扉が……


 勝手に開いてる!




 もちろん中に物を詰め込みすぎて、閉めたと思ったのが閉まってなかったのですが、丸二日開きっぱなしだったことがそもそもホラーでしょ?




 冷凍食品は意外と無事でした。


 冷凍ネギは再冷凍で一枚岩になってしまったけど砕けば使える。


 お肉は早急に使いきりましたが、お腹を壊すこともなく、美味しくいただけました。


 アイスクリームもかき氷バーみたいなやつは溶けた形跡さえほとんどなく、無傷といってもいいほどです。



 まぁ、開いていたといっても、全開になってたわけではなく、ほんの少し開いてただけですから。

 何より詰め込みすぎていたその多くは『保冷剤』だったので、しばらくはみんなを守って保冷してくれていたようです。



 しかしひとつだけ、こりゃダメだレベルに別物に変質していたものが……



 アイスクリームのワッフルサンド。



 バニラアイスをワッフルで挟み、横にチョコレートコーティングをしたものなのですが、これが違う食べ物に変わってました。


 サクサクだったワッフル部分が鯉のエサみたいにふにゃふにゃに……。


 何より不思議なことに、バニラアイス部分が消えかかっていました。

 チョコと同化でもしたのか、それともワッフルに吸い込まれたのか、元々の三分の一ぐらいのボリュームに減っていました。


 食べたら湿ったワッフルがふにゃ……。バニラの大部分が個装の袋の中で消え失せ、チョコの味しかほとんどしない。


 なぜこんなことになったのか……


 ホラーでした。





 もちろん全部食べますけどね(*^^*)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  冷蔵庫あけたはいいけど、涼もうと中にはいって閉じ込められてしまうパターンはないの? フェレットたちよ?!
[一言] ナツ「犯人はヤス!」   「真実は1つ!」 ( ー`дー´)キリッ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ