推敲は……しないほうがいい?!
わたしには不思議に思うことがあります。
今まで560を超える作品を『なろう』に投稿しましたが……
まったく推敲してない作品ほどポイントが高いんです!
一番推敲したのは『わたしはそのひとが、好きだった』です。完成までに1ヶ月近くかけました。これが調べるのめんどくさいけど、確か500ptちょっと。
ポイントを多くいただけた作品は、調べるのめんどくさいので記憶を頼りに挙げると、『オマージュとパクリ(1,260ptぐらい)』、『嫉妬(900pt弱ぐらい)』、『ガチムチ(600pt)ぐらい』、あとは覚えていませんが……
ポイントを多くいただけた作品、全部推敲ゼロの一発書きなんです!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
『わたしはそのひとが、好きだった』は例外的に500pt以上いただけましたが、時間をかけて書いたものは大抵200ptに届いていません。
100ptすら突破してないものも多いです。
私は推敲しないほうがいいの?!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
推敲って、しないほうがいいものなの?!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
ちなみにこのエッセイは推敲ゼロです。




