表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

142/491

好き勝手にタイトルをつけたい

 私はタイトルから書きはじめることが多い。





 面白いタイトル浮かんだ!

 どんな話かな?

 どんな物語だろう?

 どんな世界?




『こんなんじゃね?』




 で、書いているうちに出来ていく。


 タイトルがあるからブレはしない。


 よく矛盾はするけど……。



 でも、楽しい。






 内容から思いついた場合、タイトルをつけるのに困る。


 面白い一発タイトルをつけると内容とズレる。

 内容を説明するようなものをつけるとホンマに身も蓋もない説明になる。

 商業作品によくあるようなつけ方をすると大抵面白くない。


 で、途中で変更する。


 なろう流のタイトルのつけ方を、面倒くさがりながらも研究し、下手くそにつけてみる。


 読まれないとさらに変更する。


 変更に変更を重ね──


 タイトルがどんどん自分から遠ざかっていく。


 どんどん自分が惨めな敗者な気分になってくる。





 タイトルからつける場合、タイトル好き。


 内容から構想する場合、タイトルきらい。





 好き勝手につけられないタイトルなんて滅んでしまえばいいのに。




よく見たらこの連載の101回目におんなじようなことを書いていた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  内容、好きに描いてらっしゃるなら、タイトルも好きに描いちゃえと思います。  てゆうか、しいな先生の【】でのジャンル明記、説明でなく前振り!!
[一言] 姐さん、また空回りしてる? ちょっと自意識●□? (;^ω^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ