表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

131/490

電子レンジの交換作業を舐めてた

 ハイアールの新品電子レンジ、買いました。

 約六千円。安くついた。

『あたため』ボタンすらついてないけど、これで充分。



 まずは壊れた電子レンジをどけます。

 どけたあとが結構どころかかなり汚れてる。

 まずはお掃除。

 6年はやってなかったな、ここ。



 コンセントを外すためにはワゴンをどけないと。

 乗ってる食器を全部避難させて……

 すべてどけてみるとここも汚れてるな。ここも6年はほったらかしだった。お掃除、お掃除。

 アースをコンセントのとこにつけるのが意外に力作業。しかもずっと中腰。足がガクガク震えだしたので、休憩。




 ふー……。



 やめようかな。



 ペットのフェレットくんが駆けつけてきて、今日はあとずっと休憩中にしてしまいかねない私を応援してくれました。


『がんばれ! モナカ食わせろ! がぶっ!』


 フェレットくんにしつこく二の腕を噛まれるので仕方なく立ち上がりました。




 新しい電子レンジを開封。

 段ボール箱を開けるとフェレットくんがまた応援に来てくれました。しつこく電子レンジの上に飛び乗って来るのをどかせながら──


 段ボールから出すのが今日一番の力仕事!


 へ……、へこたれそう……。


フェレットくん『がんばれ! がんばれ!』


 そ、そう思うなら上に乗らないでくれ。


 せーの……


 ズボッ!






 設置し終わった頃にはヘトヘトになっていました。

 一人で引っ越し作業終えたぐらい。


 新しい電子レンジで早速冷凍のフライドチキンを温めました。

 クタクタだったけど、作るのはダイヤルをひねるだけ。


 


 うまーーーい(涙)




 やっぱり電子レンジ、あると便利です。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 新品はいいですねえ。 重いもの、箱から出すときは、よほど天地無用なものでない限り横倒しにして横に引っ張り出すのが楽… 箱から出したらまた倒して固定の発泡スチロール外して… と。
[良い点] 家具や家電のように長期間使ってきた家財道具は、買い替えなどで交換する時に色々な手間がかかってしまいますね。 テレビやレコーダー等を買い替えた場合は、アンテナやケーブル配線などもやり直さない…
[一言] 「あれれ トラック運転手じゃ無かったの? ずいぶん非力じゃんw」 とナツが笑ってましたw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ