表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

128/490

電子レンジが遂に壊れました

 独り暮らしをすることになった9年前、実家から色々なものを持ってワンルームのアパートに移り住みました。


「これも持って行きなさい」


 そう言って母が指差した、冷蔵庫の上の電子レンジ。

 その時既に11年使われていた年代物でした。




 2003年製。20年目にして遂に壊れました。


 最近ボタンを押しても作動しないことがよくあったのですが、何度かやり直すと動き出すので、根気よく使い続けていたのですが……


 作動はするのにあっためてくれなくなりました。


 冷凍のからあげをあっためて食べようと思って、電子レンジを回し、出来たものを見たらカチンカチンのまま。


 電気フライヤーで揚げて食べましたが──


 やっぱり手軽にノンオイルで作れる電子レンジは有り難かったな。

 最近のカレーは電子レンジであっためられるし。


 でも……


 電子レンジがないと作れないものって、あるっけ?




 新しいのを買うか、買うまいか、悩み中です。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まあ、無ければ無いで過ごせるんですよね。 うちは数十年レンジがない生活をしていましたが… 一年ほど前に使っていなかったレンジを持ってきたら、やっぱり便利は便利ですねえ。 もっとも、このレンジ…
[一言] レンジがないとつくれないもの…時間…ですかね 諸事情によりレンジのない生活をしていますが(こだわりがあるわけではないです),とにかく時間がかかりますから
[一言]  レンジがないとつくれないもの。  明るい未来とかだと思います!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ