128/490
電子レンジが遂に壊れました
独り暮らしをすることになった9年前、実家から色々なものを持ってワンルームのアパートに移り住みました。
「これも持って行きなさい」
そう言って母が指差した、冷蔵庫の上の電子レンジ。
その時既に11年使われていた年代物でした。
2003年製。20年目にして遂に壊れました。
最近ボタンを押しても作動しないことがよくあったのですが、何度かやり直すと動き出すので、根気よく使い続けていたのですが……
作動はするのにあっためてくれなくなりました。
冷凍のからあげをあっためて食べようと思って、電子レンジを回し、出来たものを見たらカチンカチンのまま。
電気フライヤーで揚げて食べましたが──
やっぱり手軽にノンオイルで作れる電子レンジは有り難かったな。
最近のカレーは電子レンジであっためられるし。
でも……
電子レンジがないと作れないものって、あるっけ?
新しいのを買うか、買うまいか、悩み中です。




