表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載エッセイ】宇宙人のひとりごと  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

116/498

コンビニでほっこりした話

 大型トラックで急いでコンビニへ。


 昨日から何も食べてなかった。


 近い距離を高速道路に乗って急いで帰れとの指示なので、運転しながら食べられるものを買うならここしかない。


 ここのコンビニのお弁当はスパゲッティーナポリタン以外は私はお腹を壊す。相性がよくない。だから買うものは入る前から決めていた。


 ナポリタン、あるかな?





 レジにいたのは80歳代半ばぐらいのおばあちゃんだった。

 アルバイトではなさそう。私服姿に花柄エプロン。店長さんのお母さんだろうか。お店を手伝ってるんだろうか。そんな感じ。


 迷わずスパゲッティーナポリタンを手に取ると、財布を出しながらレジへ。


 おばあちゃんがにっこりしながら、聞いてきた。

「あたためましょうか?」


「お願いします」と即答。


「お箸とフォーク、どちらにしましょうか?」


「あっ。フォークで」


「袋はいります?」


「(手を振りながら)あっ。必要ないです」


「400円になります」


 金額を言われる前に用意してあったので、ピッタリ出した。セルフレジではなかったので、手渡しで。レシートはいらないと言うと、にっこり処分してくれた。


「あたため、もう少々お待ちくださいね〜」


 待ちながら、近くにあった面白い商品を色々見た。

 目玉グミキャンディー。買ってみようかなと思ったけど、節約。我慢。

 美味しそうなスイーツを見て目を喜ばせる。


 電子レンジがメロディーを奏でたので、振り返った。


 おばあちゃんが袋を広げていた。

 ああ……、また聞き間違えられたか。

 私はよく「いりません」と答えたのを「いります」と聞き間違えられるのだ。


 すると、おばあちゃんがニコニコしながら言った。

「袋は差し上げますからね〜」


「あっ。ありがとうございます」


 なんだろう。私があまりにサクサクと答えたから、すべてにおいて迷いのない気持ちいい客だと思われたのだろうか。それで気に入られ、サービスしてくれたのだろうか。

 単に急いでるだけだし、入る前からナポリタンにしようと決めてたし、パスタにはいつもフォークなだけなのだが。


 それともこのおばあちゃん、すべてのお客さんに袋をサービスしているのだろうか。


 袋はいらないと答えたお客さんでも、『これは袋があったほうがいいわ』と自分が思ったら、サービスしているのだろうか。


 店長さんからちょっとブツブツ言われてそう。

 時代の波に逆らってる。

 でもあったかい心を感じてしまった。


 最近のコンビニはセルフレジに自分でお金を入れ、私が「どうも」と言っても店員さんは無視なところが結構ある。


 コミュ障な私だが、なんだかおばあちゃんと心で触れ合えたような気持ちがして、ほっこりしてしまった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私も読んで、ほっこりしました(#´ᗜ`#)
[一言] う〜ん、仕事柄コンビニの利用は仕方無いにしても 一応?女性ならサプリメントとか総合ビタミン剤などキチンと摂取してますか? 私はDHCの総合ビタミン剤等を毎日、朝昼に分けて取ってます 特に運送…
[一言] (´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ