プリンは高級スイーツですよね?
最近、プリンにハマってしまいました。
私は何かひとつものものにハマるとしばらくそればっかり食べるという癖があります。
なろうを始めてからもトマト、納豆、ポップコーン、その他色々ハマってきましたが……
その中で一際値段がお高い!
ロールケーキにハマったこともあり、あちらもハマるには比較的お高いものではありましたが──
5切れで300円とかでも、1切れは60円ほどです。
プリンは一個、安くても120円はする。
ハマるにはお高いロールケーキの、倍もお高いと計算します。
おカネのない私には身分不相応……!
でも、美味しい……。
今日の朝食はらくれんの『道後赤たまご極上プリン』でした。
ええ。かわいいプチサイズで200円するやつ。
3つ綴り100円とかの、プッチンプリンとかの安いやつも好きなのですが……
ハマっているのは主に、ゼリーみたいにぷるんぷるんしていない、本格?プリンのほうです。
セブンの『きみだけのプリン』というのが火を点けてくれました。
あれ、素晴らしい。あれこそ理想のプリン。ケーキ屋さんのプリンよりもうまい。お値段約180円。
ああ……
贅沢が止まらない。




