111/496
自信たっぷりでないと社長は務まりません
相手のことを気遣って、下からの物言いなんかしてては、社長は務まりません。
たとえ自分に非があったとしても、それを認めて謝るようでは、社長失格です。
自分の非は強引にでも認めずに、ただひたすらに上から物を言ってください。
伝え忘れていたことは社員が聞き逃したことにしてください。
不要に社員の仕事を増やして振り回しても
「すまん、すまん」なんて言わずに、当然のような顔をしてふんぞり返っていてください。
そうでなければ社長の貫禄は保てません。
そんな社長でなければ下から舐められますよ。
そんなことを
たった今
思いました
まる




