表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロストクラウン  作者: 柿の木
第四章
84/175

13、彼の地を守る者




 ラテの合図の前に、その人は手を伸ばした。

 軽く開かれた大きな手。


「君たちは面白い戦い方をするから、とても楽しみだよ。お互い、正々堂々戦おう」


 それは、真摯な言い方だった。

 イグの自警団。

 お前がリーダーなの、楽勝じゃん、という対応をした多くの対戦者とは違う。

 隙がない。

 リーダーである彼の隣に整然と並んだメンバーも、誰一人、3rdと油断してくれていない。

 それは、こちらのメンバーにも伝わっているようだ。

 初戦と同じ、リーゼを除いた四人。

 それなりに戦闘経験のある顔触れ故に、彼らが予想以上にやりそうだとわかるのだろう。

 フィルはその手を握り返し、


「こちらこそ、お相手出来て光栄です」


 と、素直に答える。

 彼は笑い皺を深めて、上品に笑った。

 自警団の副団長を務めているという彼は、ほんの少しレイグに雰囲気が似ている。

 細身のおじさんだが、相当だ。

 交わした握手で、そうとわかる手をしている。


「それと…、間違っていたらすまない。君はもしかして、あの時、イグに来てくれた案内人かい?」


「人喰い騒ぎの時、ですか? 招集を受けて行きましたが、憶えているんですか?」


 突然の問いに、フィルはまじまじと彼の顔を見た。

 九年も前のことだ。

 案内人仲間ならともかく、向こうで憶えている人がいるとは思ってもみなかった。

 イグでは、かなりの被害が出た事件。

 ユニオンが手当たり次第救援に向かわせた案内人を、いちいち憶えていられるような状況ではなかったはずだ。

 彼は頷く。


「私は、あの時怪我をして死に損なってね。自警団の仲間や、助けに来てくれた案内人たちが戦って、そして斃れて行くのを、救護院のベッドで見ているしかなかった。案内人の中にはあんな年若い子もいるのに、と悔しくてね」


 黒髪はガーデニアじゃあまり見かけないから、と彼は穏やかに言った。

 影のない調子で話してくれたが、向こうのメンバーが気遣わしげに彼を窺う。

 そう、彼らにとって、あれが過去のことであるはずがない。


「…この話はまた改めてしよう。お礼もしたいが、今日は絶好の試合日和だ。まずは、この一戦を楽しみたい」


「はい」


「あの時の少年が君ならば、シミュレーションが無駄にならないよ。全力で、行かせてもらう」


 今度は、酷く確信を得たような鋭い眼。

 この人も、獣だ。




『それではー、始めっ!』


 ラテの試合開始の合図に、カディとシルトが動く。

 姫に「元凶」と言われてから初戦のような立ち回りはしなくなったが、やはり競うように駆ける。

 イグの自警団相手に、このメンバーはトト・ゲームよろしく賭けだったかもしれない。

 だが、リーゼの連戦辞退で決まっていた流れだ。


 さて、どうなる。


 間合いは全く違う二人だが、踏み込みの潔さは似ている。

 狙った相手は違うが、まずは様子見などと間怠いことはしない。

 観客から、黄色い悲鳴。

 攻め込まれた団員二人は、全く同じ動きでその一撃から逃げた。

 完全な、退避。

 カディとシルトの追撃を、後方で隊列を組んだ残りの二人が、前に出る形で遮った。

 それも、カディとシルトの動きを妨害だけして、間合いの外へと距離を取る。

 割り込んだリンレットの陽動にも、乗る気配はなかった。

 上手い。


「これはどっか叩かないと無理そうだな。カディ」


『何、ですか?』


 流石に深追いを避けたカディが、フィルの通信に応答する。


「そっちの茶髪のやつ、まず片付けよう」


『茶髪の奴って、どっちですか』


「さっき援護に入った中堅どころのやつ。リンレット、いつも通り撹乱。引っ掻き回して良いから」


『りょーかいっ!』


 短刀を握ったまま、リンレットは軽く手を上げた。


「シルトはカディを援護。間違っても、獲物を取り合うなよ? カディは一撃で決める気で行け」


 自警団からの攻撃は、未だ緩いまま。

 完全に、力量を見られている。

 カディとシルトが本来通りに動けるなら、戦闘能力自体は少し彼らを上回だろう。

 だがその差を易々と埋める、連携。

 揃いの長剣は、幅のある片刃。

 それを見慣れぬ構えでこちらに向け、リーダーの彼がふっと微笑んだ。


「…………」


『行きますよっ!』


 カディが叫ぶ。

 二人に先んじて、リンレットが前に出た。

 案の定乗っては来ないが、視線を奪う。

 同時に、フィルは叡力銃を構える。


「ラギ、クロ!」


 副団長に呼ばれて、躊躇いもなく二人が身を屈めた。

 一人は、狙いに定めた団員だ。


「!」


 隙の多い体勢を取った仲間に、残りの二人が大きく剣を振り払ってフォローに入る。

 フィルが誰を撃つか、あの一瞬で判断して指示を出した。

 彼が、また笑う。


「さて、自警団の本領、発揮させてもらおう」


 動く。

 最初の狙いを追っていたカディが、咄嗟に、リンレットを守れる位置に入る。

 シルトが「なら良いでしょ」とばかりに、カディの代わりに深く攻め込んだ。

 待ち構えるように、団員二人がシルトに長剣を向ける。

 同時に、リーダーが動く。


 狙いは。


 フィルは咄嗟に、シルトの援護に引き金を引く。

 叡力弾を受けた一人が、腕を押さえて剣を取り落とす。

 もう一人は、シルトの手甲を危なげなく剣で受けた。

 追撃にカディが動くが、間に合わなそうだ。

 そして。


 重い風切り音。

 装填は、まだ終わらない。

 砂を蹴って、彼の脇を抜ける。

 耳元を掠めるように、振り下ろされた長剣。


「フィル!」


 リンレットが鋭く叫んだ。

 

 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ