表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

えっせいのようなもの

こちらの方に建立いたしました

1週間だけの再会 いいわけのようなもの に書き散らしたやつを再編集して

こちらでも掲載する予定です



筆者のkei です。Twitter界隈ではアシガラAB11 で通ってます。

ライセンスフリー無線のコールサインいわば"屋号" お上からもらったものではないので屋号ですな。

アマ無線はJI1QAU 1アマ  北米免許はKJ7HHH US Amateure Extra です。

コールサインや屋号を堂々と名乗っていると言うことは、本名晒しているのと同じなんですけどね。。


それはさておき、、、

  https://ncode.syosetu.com/n9196gr/ 1週間だけの再会 いいわけのようなもの

において最近、"えっせーのようなもの"ということで、書き散らしていますが、、、

本編でそおいう展開していいんですかね?と疑問におもいまして、、、


 ゑ?あの紺碧の艦隊シリーズにおいてとある巻の60%近くが作者の後書きで占められたのがあったよ?というか、作者のあとがき目当てだった読者もいたとかで?


まあ、、そういう事例があるからいいんですよ。。。

いまそういうことをラノベでやらかすと爆発的炎上なのでしょうけど、、


さてま、 "1週間だけの再会 いいわけのようなもの"において『えっせーのようなもの』を展開した理由というのは、本編というか"いいわけのようなもの"をなんで書き出したか?ということの補完的な役割です。


べつにそんなのえ~んちゃうの?せんでも 


ですけどね、


まあええやん、、書きたいんだからさ、、それが超絶痛い内容だろうと生きていた証拠を残すんだからさ


そお言うか、、それこそ"いいわけのようなもの"だんべ?


ですね。。

"いいわけのようなもの”という題名自体がまんまの意味です。

ほんとうに好きだった人に結局告白できず数十年も引きずってしまった、、、

ということに?

 たぶんそうでしょうね、、告白して振られるのである、、という比企谷八幡的自爆はさておき。。。

 そういうことでしょうね。


こちらでは、"いいわけのようなもの"の補完的なこと、日頃思いついたことをてきとーにえっせいのような形式で書いていこうかと。


R3.10.11 あさっぱらからなに書いているのやら、、


よんでくださってありがとうございました。


まあ、、エッセイ枠で展開した方が良いと思いこちらに建てました。

無線ネタについてはこちらで展開してますので、、https://kj7hhh.fc2.net/


ではまた

 kei

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ