表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

一、ヒロイン殺しの九十九神③

三回目投稿です。

読んで貰えたら嬉しいです。

よろしくお願いします。


 一、ヒロイン殺しの九十九神③


 さあ、待ちに待ったお昼だよ。麗華念願の誠くんとの学食だよ。


「大月さんは何頼むの?」


 そんなたわいない会話にも麗華の心はドキドキだ。取り巻きの皆も気を使って少し距離を置いている。できる連中だよ。いい友達を持ったなあ。でも、油断はできないよ。あの悪鬼たるヒロインがこっちをにらんでいるからね。


「私はAセットかな……」

「そっか、じゃあ俺もAにしようかな? いい」

「えっ? ええ、もちろん」


 唐揚げ定食が被っただけでもドキドキだよ。若いね。青春だね。


「ごめんね。おごって貰っちゃって」

「だ、大丈夫ですわ。気にしないで」


 その通りだ。一緒にご飯できると考えたら安いもんなんだよ。それにしても、嬉しそうでいいね。やったかいがある。脇役が輝く瞬間こそ美しい。そして、ヒロインが嫉妬に狂うさまは私にとってまさしく至福だ。見ろよ。あのザマを。


「どうしたのよ? 望結。ちょっと変だよ?」

「だ、大丈夫だよ。なんにもないよ」


 なんにもなくないんだよな。大丈夫じゃないだろう? 悔しくて仕方ないくせに。追加で何かしてやろうか? そうだな……。これがいい。麗華、少し体を借りるよ。


「どこで食べようか?」

「そうですね。あそこが空いてますわ」


 何気なく、さり気なく、そこに誘導してやる。そこはもちろん、ヒロインの横の机だ。


「あれ? 望結じゃん」

「ま、誠?」


 ヒロインは戸惑いながらも、嬉しそうな顔を見せるが、それは一瞬。やはり性悪鋭いな。そうだ。ここで喜び、誠と会話をするということは、麗華から恵んでもらったことになるのだ。そんな事はプライドが許さないだろう。


「き、奇遇だね。私、由紀と話してるから」

「そっか。ごめん。ゆっくりな」


 こちらの意図を悟ってか、ヒロインはあえて誠を突き放す。この後いつでも、逆転のチャンスがあると思ってるんだろう? というか、眼中にもないか? でも、私相手にそう上手くいくと思うなよ。


「私達もいただきましょう。誠くん、皆様」

「はい。麗華様」

「おう。いただきます」


 私がうつ次の一手はこれだ。誠はサッカー部で食事はよく食べる。そこを利用するのだ。


「ああ、唐揚げ美味いなあ」

「あら、佐藤くん。唐揚げ好きなの?」

「えっ? うん。大好きだよ」

「そう。なら」


 私は唐揚げを一個、箸で掴んだ。くくく、喰らうがいい。必殺だぞ。


「これ。差し上げますわ。私には少し多いんです」

「えっ? 本当? ラッキー! ありがとう!」


 おかずを一個上げるだけの行為だ。それだけと考えれば、大したことはない。しかし、人はハードルが高いと考える。しかし、デメリットなんて無いのだ。よく食べる相手なら、勿論喜ぶし、何より、見てみろあのヒロインの顔を許せないって顔だぜ。全く愉快だな。


「本当に大丈夫? 望結」

「な、何が? 何もないよ」


 何も無い訳ないだろう? 噛ませ犬だと思っていた女が、お前の誠くんと一緒に食事して、ましてやおかずのやり取りまでしてるんだぞ? 悔しいよなあ。私は愉快だよ。どうだ? 誠くんは麗華の唾液のついた唐揚げを食べるんだぞ? はらわた煮えくりかえるんじゃないか?


 っと、そろそろ時間か。仕方ないな。後は頑張れよ。麗華。


「あら? 私……唐揚げ食べてる?」


 麗華としてはびっくりだろう、突然意識を取り戻したと思ったら、唐揚げ定食を食べているんだから、しかし、驚くのはそこだけじゃないんだなあ。


「大月さん。貰ったこれ、美味しいよ。ありがとう」


 麗華はキョトンとしている。はは、面白い。でも、誠にお礼を言われてまんざらではない。嬉しくて、心臓が高鳴っている。私は何をしたんだろう、でも嬉しい的な?


「麗華様。意外に大胆ですね。誠くんに唐揚げを一個あげちゃうなんて」

「凄いと思います。私も見習いたいですわ」

「うん。うん」

「私が唐揚げを?」


 自分がした事を認識した麗華は顔を真っ赤にした。そうだよな。イメージとは外れてるよな。それはもうカップルじゃん。なんて麗華は考えちゃってる。可愛い娘だ。


「大月さんって、もっと気難しい人なのかと思ってたよ。優しいんだね。俺、勘違いしてた。今度は俺がおごるから」


 そんなことを言われたら、もうドキドキMAXだ。次もあるの? なんて期待しちゃう。心臓の高鳴りがとどまるところを知らない。嬉し過ぎるんだろう? 私もそうだ。嬉し過ぎる。見てみろ、あの悪魔たるヒロインの顔を。口から火でも吹きそうだぞ? 最早、完全にダークサイドに落ちたな。いい気味だ。最高だ。ざまあみろよ。


「由紀。私、教室帰るから……」

「望結。保健室いかないで大丈夫?」


 そうだろう。逃亡しか出来んよなあ。イメージってものがあるからな。ここで酷いふるまいを見せれば、誠にも嫌われちまう。そうだろう? でも、そんな頑張りは無駄さ。私がいるからな。


 麗華は取り巻きも交えて、昼休み終了まで誠との会話を楽しんだ。本当に楽しんだ。心の底から楽しんだ。もうこんなことはないかも? なんて思っちゃってる。そんなことはないんだよ。私がいる限りね。終了のチャイムが鳴る。


「大月さん。本当にありがとう。俺がおごる約束。忘れないでね。俺直ぐに忘れるからさ」 

「えっ? ええ、よろしくお願いしますわ」


 もう、嬉しくて恥ずかしくてだなあ。本当に可愛い宿主様だよ。さて、私は次なる一手を考えようか。あの悪魔を倒す次の手を。


 続く。



 

ありがとうございました。

次回もよろしくお願いします。

ブクマ等もお待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ