表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説の「続きが気になる度」を評価してみた!  作者: 尾崎 ゆうじ
第6回『気になるどー』参加作品
22/25

第6回の参加作品から個人的な推し作品トップ3を発表!

************

(尾崎ゆうじの)

『第6回小説の「続きが気になる度」を評価してみた!』


 ──ので、今回の参加作品から、個人的な《《推し作品トップ3》》をご紹介!


************


作者さんへ……このたびは企画にご参加いただきありがとうございました!

読者さんへ……本ページにお越しいただきありがとうございます。「この作品良さそう」と思ったら作者さん並びに尾崎のフォローをお願い致します。


※ここでご紹介するトップ3は、あくまで《《尾崎ゆうじの主観による推し作品》》であり、気になるどーでの評価や得点数などとは反する場合がございます。


 また今回ご紹介するのは、こちらもあくまで《《企画の時間内で読めた範囲の内容》》を吟味し選考したものとなりますので、ご了承ください。最終的に面白いかどうかのご判断は、読者さん一人ひとりにゆだねさせていただきます。



1 作品タイトル 『狂人の正論、あるいは、常人の極論』

作者名: 尾頭いるかさん

作品リンクhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054921002702

  評価シートリンクhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054914254604/episodes/1177354055194532634


(推しの理由)


 作品の『売り』が強くて、普通の恋愛小説よりもインパクトが強かったです! しかも主人公もヒロインも、病院で診てもらうような精神障害を持っているという設定で、『現代性』があるテーマというのが肝だと感じました。しかも、それをうまーく自然に使えている印象があります。両キャラクターが魅力的に描かれている一方で、オモテとウラがあるような描写が随所に見られ、これからどういう展開に持っていこうとしているのか、結末は最初に提示されているのに、その過程がどうなるのかもやもやして知りたくなりました。


 この設定は、例えば『世界の中心で愛をさけぶ』や『半分の月がのぼる空』のような病気のヒロインとの恋愛を描くよりも難しいと思うので、素直にすごいなと思いました。あと文章もすらすらと読めるので、非常に実力がある作者さんだと感じます。安心して読んでよいと思います。


 読んだ際には、シーンの紹介や伏線の不足、あとはヒロインの胸中だしすぎ感がある旨を指摘しましたが、あれから数日経っているので、もしかしたらリライトされているかもしれませんね。


 個人的に、今回の1番推しでした。

 

────────────────

2 作品タイトル『自我(エゴ)の戦い』

  作者名:風祭恵一さん 

作品リンクhttps://ncode.syosetu.com/n4694gi/

評価シートリンクhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054914254604/episodes/1177354055282110107


(推しの理由)


 得点はかなり低めだったのですが、単純に魅力があると思いました。文章的にはちょっと至らぬところが多いように感じたのですが、導入の際の思い切りの良さだとか、シンプルに異能バトルを展開していく感じが、逆に心地よい作品だなと思いました。もう少し読んでいて違和感が無ければ、ついつい読み進めてしまうような感じです。


 とはいえ、もしもいろいろ改善したとして、次は主人公の強さがどう影響していくのかという心配はあります。パワーバランス的に崩れていかないだろうか、という不安ですね。あとはただのトーナメント戦を勝ち抜いたところで、何が残るのだろう……という問題もありそうですが、とりあえず企画で読んだ範囲では、面白いなと感じました。



────────────────

3 作品タイトル『拾った女が超絶天才美少女魔法使いだったので弟子入りしてみた〜彼女は理不尽にも裏切りと冤罪で宮廷魔法師団を追放されたようです〜』 

  作者名:あべこべアンドロイドさん 

  作品リンクhttps://ncode.syosetu.com/n8730gp/

  評価シートリンクhttps://ncode.syosetu.com/n4284gq/15/


(推しの理由)


 微妙な得点だなと思いつつ、個人的には結構好きかもなと思って★マークを付けさせていただいた記憶があります。文章は少し違和感のある箇所などみられたのですが、それでもストーリーに引っ張られていく感じがしました。キャラクターの設定や台詞も自然で、そういったところが良かったなと思います。きちんとした流れに沿って、キャラを中心にストーリーが進んでいくので、抵抗感が少ないです。懸案事項はそれなりにありそうですが、とりあえず読んでみて……という感じです。



※ 作品タイトル『ランブルビースト〜ビッチがエッチなバトルで気持ちよくなりながら世界を救っちゃうお話〜』 

  作者名:扶桑のイーグルさん 

  作品リンク※過激性描写あり、18歳未満の閲覧はNGです。https://novel18.syosetu.com/n7537gj/

  評価シートリンクhttps://ncode.syosetu.com/n4284gq/16/ 


(推しの理由)


 ちょっとベスト3から外れましたが、エロ枠です。とても表現や世界観構築は上手いなと思いながら読んでいました。突き抜け感も良かったので、挙げてみます。設定やコンセプトなどは良かったので、あとは小説として書くうえでの注意がいくつか改良されればなあ、と個人的には望んでいます。頑張ってほしいところ。18歳未満はダメ、女性はちょっと遠慮した方が良いかも。




────────────────

(終わりにまとめ)


 今回は初めてツイッターを活用して募集をかけました。至らぬ点などあったかと思いますが、また企画をやりますので、良ければツイッターチェックよろしくお願いします。



 以上、最後まで目を通していただきありがとうございます!

 気になった作品がございましたら、ぜひ読んでみてくださいね!


 では、次の企画をお楽しみに! 

 


創作コーチ

尾崎ゆうじ

(note※フル読み) https://note.com/ozaki_yuji


(youtube) https://www.youtube.com/channel/UCu54sC6pviWQUC1eA6dqDKg/featured?view_as=subscriber 

 ※初級者向けの『ゼロから講座』は、主にyoutubeとカクヨムにて実施しています!


************



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ