表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/88

11 牙をむく狼

長くなっちゃいました(´・ω・`)

 ラフィールの執務室は、レナがいた部屋の4倍ほどの広さがあった。


 そこに置かれていたのは、よく整えられた執務机と隙間なく埋められた本棚、そして革張りの黒いソファー。

 机横にしつらえられた扉はラフィールの居室へと繋がっているようだ。


 案内されるままに、レナはマチルダと共に、見た目よりも固いソファーに並んで座る。


「命に関わる病気だというのはわかったが、具体的な病名は何だ?」


 ラフィールはレナの正面に腰かけ、単刀直入に切り出した。


「病名……ですか?」


 レナの笑顔が一気に曇る。

 そもそも病気ではないのだから、病名なんて問われたところで答えられるはずもなかった。


 そんな彼女をとらえるラフィールの双眸そうぼうは、よく切れる剃刀かみそりのように鋭い。


「まさか、それすら()()()()()()のか?」


 説明すると言いながら、病名の1つすら明らかにできないとはどういうことか。よしんば嘘をついているとしても、せめてもう少し取り繕うべきではないのか。

 ラフィールは世間知らずの少女に若干の苛立ちを覚えた。


「先程も説明したが、お前のもっていたあの薬には未知の成分が入っていた。その成分が特定の病気に効くとなれば、新たな薬の開発にも繋がるだろう。だからすべてを話してもらいたい」


 丁寧にさとされると、レナはかえって居心地が悪い。やはりラフィールには苦手意識しかないと、彼女は改めて認識した。


「実は……。病名というものはなくて……。そのかわり、薬を飲まなければ、どうなってしまうかはお話しできます。それでお許しいただけますか……?」


 彼は長い脚に肘をつき、両手を組む。


(病名すらついていない奇病におかされているのか?)


 ラフィールが話の先を促したので、レナはマチルダから教わった野うさぎの調理法を今一度思い返し、うさぎ視点で説明する。


「薬を飲まなかったその日か、或いは数日後になるかはわかりません。でもそう遠くない未来に、まずは身体中の毛が無くなります。それからすぐに内臓も血液も……」


 料理の下処理の段階で、レナはもう息が苦しくなってきた。


「……その後にやって来るのは……無慈悲な地獄の業火ごうかに焼かれる痛み……。やがて……この世に残るのは……ただ白い骨だけに……」


 脳内で完成した野うさぎの丸焼きが美味しく完食された頃。

 レナのそばでマチルダが悲鳴をあげた。


「きゃあ! どうしたの?! レナちゃん!」


 レナは精神的な負荷に耐えきれず、気がつけば、ソファーの肘置きにくったりと倒れこんでいた。


「……あまりに悲惨な末路に、想像したら気持ちが悪くなってきちゃって……」


 はらりと頬にかかる髪の隙間から頑張って微笑んでみせたが、血の気が引いた顔では、安心させるどころか逆効果だったかもしれない。


「死んじゃダメっ!」

「だ、大丈夫です……。まだ、生きてます……」


 レナはマチルダの手を借りて、ゆっくりと上体を起こした。


 滲む視界の端に映るラフィールの顔は、さっきよりも更に厳しい。レナは間もなく訪れる己の未来に絶望した。きっと彼は納得してはいないだろう。


 しかしこの状況に耐えられなかったのは、レナだけではなかった。彼女を包み込むように抱きしめて、マチルダが叫ぶ。


()()()()()! もういいじゃない! 本当に必要な薬だったらどうするの? この子、死んじゃうかもしれないのよ! 同期としてのお願いよ!」


 マチルダはラフィールの部下であると同時に同期であり、互いに信頼し合うかけがえのない仲間でもあった。そんな彼女の言葉が届いたのか否か。


「……たしかにな」


 彼はやおら立ち上がり、袖机から里秘伝の丸薬の入った小瓶を取り出した。レナに渡す前に何粒か中身を抜き、ほかの容器に移し替える。


「鑑定には出させてもらうが、残りは返してやろう」

「え、返してくださるんですか……?」


 マチルダの腕の中で生気を取り戻したレナが、信じられない思いで聞き返した。


「ああ。死なれたら目覚めが悪い」

「ラフィール隊長……。あ、ありがとうございます……!」


 レナは涙ながらに何度もお礼を繰り返し、ラフィールはそんな彼女をただ黙って見つめていた。




 * * *




 しかし事件はその後に起こる。


 マチルダに続いて、レナが部屋から出ようとしたときだった。


 グイッ!


 突然後ろから強い力で腕を引かれ、目の前で扉が閉まったのだ。


「え?」


 レナは何が起こったのかわからない。


 後ろを振り返れば、目の前にそびえ立つ長身のシルエットが見えて……。


「あの、まだ何か……?」


 息がかかりそうなほどの至近距離にいるラフィールに、恐る恐る問い掛けた。


「犬のお嬢ちゃんに、わからせてやろうと思ってな」


 細い腕を掴む大きな手。

 マチルダは既に扉の外。

 レナは今、この部屋のあるじと2人きり……。


「何をわからせるんですか?」


 自由にならない腕を見て、少女の瞳が不安に揺れる。

 ラフィールはフッと息を抜くように表情をやわらげた。


(ラフィール隊長が笑うところを見るの初めて……。でも……なんか……)


 挑発的に持ち上がる口角。

 精悍な顔に浮かぶ嗜虐しぎゃくの色。


「大人を騙したらどうなるか、わからせてやろうと言っているんだ」


 その瞬間、獰猛な狼の本性そのままに、ラフィールが牙をく。

長老「ヒャッハー! ラフィールぅぅ!」

レナ (! 長老がはしゃいでいるわ……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ