失敗しちゃった~!
今日は、夕食を作った。
夕食は、午後4時30分から作り始めた。
Let’s cooking~~~!
今日のメニューは、カレースープとブルスケッタ。
ブルスケッタとはイタリア料理で、フランスパンの上に色々な具材を乗せる
お料理。
具は、私が考えた。
3種類のブルスケッタを作った。
それぞれ、ピザ風と、シーチキンと玉葱を塩・胡椒・マヨネーズで和えた
のと、ガーリックトースト。
カレースープは昔からある?お料理で、ママも作っていた。作り方は誰かに
教えてもらった訳ではないけれど、自分なりに考えて作った。
カレースープの具は、キャベツ、玉葱、しめじ、ベーコン、ウインナーの
5種類。
すぐに煮える具にした。
これをポトフ形式で、水から具を煮る。
そして煮えたらカレールウを入れ、最後に水溶き片栗粉を加えてとろみを
つけてかんせ~~~い!
何を失敗しちゃったかと言うと、ブルスケッタの具の玉葱を水に浸した後
(↑辛味を取り除く為)、玉葱を絞るのを忘れちゃったの!それで絞らず
ボールに玉葱を入れ、その上からシーチキンを入れちゃったから、もう絞れ
ない(汗)シーチキンを入れた後(あっヤバイ!)と思った。
仕方ないからその後塩・胡椒してマヨネーズで和えた。でも味は良かった
から大丈夫だった。
私、気を付けてお料理をしている筈なんだけど、今後はもっと慎重にやら
ないとな。
教訓、お料理は手順を間違えてはいけない!
♪かわいいだけじゃだめですかぁ~?
ご拝読下さり、ありがとうございました。