表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼっち・ダンジョン  作者: 内藤ゲオルグ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/210

うわさの野良ハンター

 パンチングマシンでランキング入りを果たした翌日も、いつものように神楽坂ダンジョン管理所を訪れた。

 朝っぱらから受付に並ぶ人々の最後尾について、おとなしく順番を待つ。東中野なら待ち時間なんてゼロなのに。毎度、面倒に思うけど人気のダンジョンだからね、仕方ないね。


 受付を済ませたら、今日も元気にダンジョンアタックといくぞ。

 お金を稼いで、経験値を稼いで、数字にはならない戦闘技術もついでに磨くつもりの勤労女子!

 我ながら素晴らしい働き者だよ。


 ところがだ。そんな私のやる気を削ぐかのような出来事が、早々に起ころうとしている。そんな気配がビンビンしている。

 夕歌さんの忠告から予測はしていたけど、こんなに早いとは。

 行列に並んでいると噂話が嫌でも耳に入ってくる。


「おい、パンチングマシンのランキング見たか?」

「見てねえけど、昨日の夜から騒ぎになってる話だろ? いきなりトップ10に入った謎の人物、永倉って奴だよな。いくつか回ってきた」

「そいつそいつ。クラン未所属なんだってよ。あんな順位にランクインするほどのハンターなら、上位クランにいておかしくねえのに」

「特に上位クランなら恩恵がでかいからな、所属しない理由がない。まあ見たことない名前だったし、どこぞの中位以下のクランから抜けたばっかとか、そういう話だろうな」


 他人のことをうだうだと、うっとうしいなあ。


「ねえねえ例の野良ハンターって、どこのダンジョンにいるんだろうね。ウチのクランに入ってくれないかなー」

「無理に決まってるでしょ。あんな順位に食い込めるハンターが野良のままなら、上位のクランが放っておかないって」

「それね。武蔵野お嬢様組のサブクランがもう動いてるって、さっき通りすがりに聞いちゃった」

「ほかの上位クランも調査には乗り出してるんじゃない?」

「名前からして女だしね。これでもし若くて顔もよかったりなんかしたら、スポンサーシップで大儲けよ」


 スポンサー? クランにはそんな仕組みもあるんだね。パトロンを捕まえれば、魔石の売却以外にも儲けられるのか。これはちょっとクラン設立への興味が大きくなったかも。


「でもおかしくねえか? 永倉って奴、個人ランキングで見たことねえぞ。パンチングマシンであれだけのスコア出せるなら、レベルランキングの上位にいねえとおかしいと思うんだが」

「わからない? 見たことないから、それも込みで話題になってるの。検索してみた? すごいよ、その永倉って人」

「ああ、検索すりゃ出るか。それで、なにがすげえんだ?」


 なるほど。気にしてなかったけど、私も勝手にいろいろなランキングに載っているようだ。

 話を聞くに上位だけではなく、直近の半年間で一定以上の活動実績さえあれば、何万位だろうが順位をつけられてしまうらしい。つまり半年間、何もしない場合を除いて、ランキングには勝手に入ってしまうわけだ。


 とにかく、レベルランキングなんてものがあっても、私のレベル15じゃずっと下のほうだ。普通に探すならかなり苦労しそうだけど、検索できるなら簡単に調べられてしまう。勝手にね!


「なんと永倉って人、レベル15だって」

「は? レベル15? ありえねえだろ。あのランキングのトップ層は、どいつもこいつもレベル50前後じゃねえのか?」

「だから話題になってるの。特別なクラスだったり、スキルが特殊だったりするんじゃないかって」

「それにしたって、レベルが低すぎる。インチキ野郎だな、永倉って奴は」


 まったく好き勝手に言ってくれちゃって。うるさいわ。


 でもレベル50前後の奴らがいるランキングに、レベル15で入っちゃったらね。そりゃ噂にもなるか。

 私の場合はスキルが特殊なのはわかっているつもりだけど、ひょっとしたらクラスがめちゃ強いとかあったり?

 いやいや、さすがにないね。ただの山賊じゃなくて、超次元宇宙山賊とかだったらね。実は強いパターンはあっただろうけど。



 聞きたくもない噂話を聞くことしばらく、ようやく受付のお姉さんの前にたどり着いた。

 日本で一番人気のある神楽坂ダンジョンの管理所は、訪れるハンターに合わせて受付の人数もかなり多い。目の前の人は初めて見る顔だ。どこか初々しい様子から新人かもしれない。


 うーむ。それにしても仕事中なのに、手に握ったスマホをチラチラ見るのはいけないね。それも仕事関係なのかな?

 まあいいか。新人同士、お互いがんばろうではないか!


「おいすー、これよろ」


 勝手な親近感からフレンドリーに身分証を差し出した。すると新人の受付ちゃんは、私の身分証と顔を何度も見比べているではないか。

 これはあれだ。身分証には私のフルネームがバッチリと書かれているからね。ホットな話題を受付ちゃんも知っているのかな。


「……あっ!」


 小さく驚いたような声を上げた受付ちゃんは、ぱちぱちと目を瞬かせながらも、スマホの操作をやめはしない。ある意味すごいわ。

 とにかく余計なことは言ってくれるなよと願うばかりだ。

 いや、願っても仕方がない。要求はハッキリと口にするべし。


「へい、受付ちゃん」

「な、なんでしょう?」

「私のことは秘密で頼むよ? 意味、わかるよね?」


 ずいっと身を乗り出して、目と目を合わせながら小声で、しかしハッキリと聞き間違えのないように言った。


「えーっと、その。も、もちろんです」


 視線の圧力が通用したのか、慌てたようにダンジョンに入る登録を済ませてくれた。


「わかってくれたかい、受付ちゃん。そんじゃまたね」


 夕歌さんはどうせすぐに身バレすると言っていたけど、ほんの数日でも遅くなるに越したことはない。

 知らない奴らの勧誘なんて邪魔なだけだし、どうせクランに所属するなら私がクランを作りたい。どこかに入って下っ端扱いなんてされてしまったら、私はきっと我慢ならないわ。

 どうするにしても、もっとよく考えてからじゃないとね。


 ささっと混み合うロビーを抜けて、ダンジョンまで急ぐ。

 切り替えて、今日も稼ぐぞ。


 そうしてダンジョンが見えてきたところで、


「そこの君、君だよ。勝負しませんか、パンチングマシンで」


 足早に歩いていると、通路の壁に寄りかかった男に話しかけられた。ダンジョン向けの装備ではなく、ラフな私服っぽい格好なことから、暇を持て余しているのだろう。

 話ぶりとニヤニヤとした顔つきから、完全に私が噂のハンターだと理解しているらしい。一応、私の名前を出さないくらいの分別はあるようだ。


 それにしてもだよ、気やすく話しかけんな。勤労女子は忙しい。


「うるせー。私は『ソロダンジョン』に用があるからね、おさらばー」


 小さく独り言をつぶやきながら無視して通りすぎ、ダンジョンのエリアに入ってやった。

 他人から見たら、急に私が消えてびっくりしただろう。いつものことだし知ったこっちゃないけどね。

 これで帰りまで待っていたら、ストーキング野郎と認定してやる!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ