表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Vtuber『鏑木ミルク』のお悩み相談教室  作者: 関原みずき
第1章ストーリーがここから始まる カップル爆誕!感動もあるよ。 星!高評価!♡すぐにいますぐつけて!
17/38

推しのクイズ(3)

面白かったら、いいねとブックマーク、★評価もぽちりしてください。


モチベ上がりますのでよろしくお願いします。

 昼休み、俺は手当をしてもらった肘をさすりながら昼食を教室で食べていた。肘が痛むが腹は減る。

 おいしい弁当を今日も食べたが運動をしたせいで足りなかった。


 サッカーは全身運動である。仕方ないので自販機にパンを買いに行くことにした。

 コンビニ自販機に何かいいものがあったらそっちでもいいが。


「黒田、金彦。俺パン買いに行くから、またね」

「いってらー。僕が席もとに戻しときますよ」


 今日もパンの自販機を買おうと思ったがいつも食べているやつしかない。仕方ないのでコンビニの方に並ぶことにした。3人くらいいるが、なんのパンにしようか。


 今日はフルーツでいいだろう。少し高いがけがもしたし。

 今日ぐらい問題ない。金彦くん。


 残り一個しかないのではらはらして待っていたが。

 かねっちー。


 やっぱりチョコパンか。右ほほをつんつんされた。またキスされたのか、紫乃。もうどうしちゃったの。視線を自販機から右手側にずらすと水愛先輩がいた。


「紫、いや水愛先輩どうしたんですか」

「邪魔しちゃってごめんね。あとこのポテチ欲しいな」


 なぜここで水愛先輩が来たのか。先輩にはいろいろしてしまったのパンとポテチも買った。ここのポテチはなんか冷えているが、俺は好きである。


 少しもらうか。

 椅子が空いていたので食堂の椅子に座る。


「どうしたんですか、先輩」

「たまたまあったから話かけたじゃだめかな」


「全然問題ないですよ。いつでも話かけてください」

「嘘だよ。めっちゃ探したよ。伝言があるんだ、紫乃からの」


 水愛先輩は嘘をつくのか何で冗談をはさんだのか。話かけられる分には全く問題ないので試されていたのだろうか。まだ、仲良くなる余地はある。


「それで伝言って何ですか?」

「今日ゆっくり部活に来て欲しいって。今日は基本休みでしょ。言わないと帰っちゃうからあとね、楽しみにしてねだって。私も協力するからさ」


「え、何するんですか。確かに紫乃は朝からハイテンションですけど」

「それは乙女の秘密だよ。秘密の方がきっと楽しいからね。また放課後ね」


 水愛先輩との距離感は近づいている気がする。半面心愛先輩との距離は広がってる気がするが。教室にいる紫乃が直接言えばいいのに。


 まあ、朝からおかしくなっていたのでその反動が今頃来ているのだろうか。

 全然目を合わせてすらくれないし。




 放課後になった。きちんと覚えているので早速行こうとすると紫乃に話かけられた。


「金彦、ちょっと教室で待ってなさい。準備がいるから。」

「分かったよ、なにするの?」


 無視された。

 紫乃は行ってしまった



 のでどうしようかと思っていると青波が歩いていたので話かける。

 背中にギターを背負っている。


「青波、俺橙士郎から聞いたぞ。最近ギターの練習してるんだろ」

「そうだよ、かねちーには秘密にしておこうと思ったけど、ばれちゃったみたいだね。てへっ。」


「でも何でギターなんだ?」

「かねちー『ミルク』がバンドで担当している楽器は何?


 そういうことか、理由が分かった。『ミルク』は歌ってみたでいつもギターを弾いる。

 もちろんギターが多少弾けるからである。

 もしかしなくても影響されたのだろう。俺はギターは弾けないから手伝えないが。


「ギターだった。いつもギター弾いてるよ。しかもたぶん毎回生演奏」

「そうだよ、私も一緒にやろうと思って、『ミルク』ができるなら私もできると思うから。」


「ただ思ったよりもどうしようもなくて橙士郎に朝手伝ってもらってるの」

「『アズーラ・ラテ』のギター演奏配信のしてたよな」


「練習動画まで出てたから、私あれがある程度弾けたら言おうとおもってる。もう少し待ってて、キーボード弾いてくれるよね?」


 そういうことだったのか。最近話していないと思っていたが、忙しかったらしい。バイトもしてるみたいだし。


「キーボードなら、弾けるぞ。あとで楽譜見せて欲しいな。練習するから。」

「私が橙士郎に合格もらったら頼むね。それまで待ってて」

「分かった、やるよ」


 時間は朝は何もないからいいが放課後やるのは最近厳しんだが、頼まれたらやるしかない。

 それに頼まれるまでもう少し時間が借りそうである。

 あとで考えよう。問題は今かである。


「あと、腕大丈夫?かねちーいたくない?」

「全然大丈夫だぞ、動かしても問題ない」

「ならよかった、お大事に」


 嘘だった普通にこすれている。忘れていたが普通にまだ若干痛む。顔に出さない様に見送る。

 少し時間が潰せたのでどうにかおっかなびっくり美術室に向かうことにした。


 いつもドアがあいているのにしっかりしまっている。開けづらいのでノックする。こんこん。


面白かったら、いいねとブックマーク、★評価もぽちりしてください。


モチベ上がりますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ