表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/74

雑草

 大騒ぎをしていてお咎めなしなはずもなく。

 放課後、俺たちは奉仕活動として草むしりをそれなりの時間やらされた。

 罰のはずなのに、暴君が妙に楽しそうだったのが印象的だ。「雑草めが!!」とか言いながらすごい勢いでむしっていた。彼女にとって、雑草は圧政対象なのかもしれない。

 それが終わると、報告も兼ねて、校舎の隅っこ、どこか薄暗い生徒指導室への出頭を命じられていた。いわば呼び出しだ。

 俺たちというのは、俺と夜崩とふわりちゃんの三人だ。

 九介の野郎は含まれていなかった。

 何でだ。俺たちと並べたら、まだ普通に見えるからか。

 生徒指導室で立たされた俺たちの前に座っているのは、眉毛まで白髪のおじいちゃん。

 海野(うんの)(もん)()という古典の先生なのだが、年齢不詳だ。

 どう見ても定年を超えてそうなんだけど……

 そんなおじいちゃん先生だが、その佇まいには不思議な威圧感がある。

 なんというか、武術の達人のようなたたずまいというか……

「ンム……授業中に騒いじゃアいかんナ」

 普通のことを言っているだけなのに、言葉の重みを感じる。

 そのせいか、止まったら死ぬんかというような性格の夜崩まで大人しく話を聞いている。

「授業をナ、ちゃんと聞きたい子もおる。その邪魔をするのは粋じゃないわなア」

「はい……」

 その通りだ。

 騒いだ俺たちが悪い。……俺巻き込まれただけな気もするけど。

「それじゃア、もう騒がんようにな」

「へ?」

 全員の間の抜けた声が重なる。

「ええと……」

 言いにくそうなふわりちゃんと違って暴君の動きは早い。ずい、と前に出る。

「それだけですかなのじゃ?」

 丁寧語使おうとするとバグるお前の口調はなんなんだよ暴君よ。

「ン。まァ、お前さんたちは、頭いいから、言われたことはわかっとるだろ」

 信頼なのか放任なのか。

「だが、これだけは覚えといてくれナ。いまお前さんたちが過ごしとる生活は、そりゃアもうかけがえのないもんだ。きらきら、宝石みたいなナ。だから、大事にすごしてくれナ」

 海野先生の言葉には、なにか青春時代を理不尽な形で奪われているかのような響きがあった。

 ……戦中世代じゃないよね……?

「先生は、戦中世代ですかなのじゃ?」

 なんでお前はそんなに躊躇がないんだ暴君。

「ほっほっほっ、よほど年寄りに見えているんかナ」

 先生は笑っていた。

 でも、質問には答えてなかった。

 ……戦中世代じゃないよね……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ