表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

牛島唯――夢にまで見たような、普通の幸せ。

 幸せな生き方とか、


 嬉しい生活とかって、




 一体何が正解なんだろうな……?



 オレ的にはさ、それは、答えは一つに限らねぇと思う。



 オレたち人間には、それぞれ個性っていうのがあるだろ?


 だからその数だけ、答えがあるはずなんだ。



 ちなみにオレが今、一番幸せな生活とは何かって聞かれたら、絶対にこう言うよ。




 ――親に、怯えない生活だって……。




 オレん家ってさ、結構複雑で、なかなか説明しづらいんだ……。


 まぁ、父親の暴力がヤバイって言えば、お前にも伝わるかな……?


 DV――家庭内暴力って言うらしい。


 やられてるコッチとしては、言われて初めて気づいたんだけどさ……。



 今は父親も居なくなって、再会できた優しい母親といっしょに暮らしてるぜ。




 ホントに、幸せだよ。



 だって、嫌いな暴力なんざ一切ねぇんだからさ。




 暴力……オレはやっぱ嫌いだ。


 暴力ってさ、もちろん身体を傷つけるんだ。


 おかげでオレはいつも長袖長スカートの、肌身一つ見せられない状態。


 アザなんて見られて、気分悪くされても嫌だからさ。



 でも、暴力で生まれる傷は、実は身体だけじゃないんだよな……。




 ――心のキズの方が、ずっと深くなっちまうんだ……。




 目に見える傷はアザになるけど、目に見えない心のキズは、いつまでたってもカサブタができなくて、一生血を流したままなんだ。



 他人はおろか、本人も気づかない可能性だってある、厄介なキズだよ。まったくさ……。




 暴力……力……。


 力がある……つまり、強い……。


 力があるから、強ぇのかな……?



 力があるから強いとは、オレは決して言えねぇ気がする。




 要はさ、その力を正しく使えるか……それを周りから認められたとき、オレたちは初めて、強い人間になれるんじゃねぇのかな?




 相手を傷つける暴力じゃなくて、仲間を守る護身力とか。


 世界を支配する権力じゃなくて、世に情けをかける貢献力とかさ。



 笹二ソフト部の四番バッターになったオレ、そして傷つけられたオレとしての意見だ。






 お前だって、きっと何かに怯えながら生きてると思う。


 まぁそれが何かは、オレはあえて言わねぇよ。



 でもこれだけ、お前には伝えてぇんだ。



 お前が持ってる力を、


 周りから求められている形で、


 正しく使って、


 誰かを護って、


 笑顔にしてやってほしいって……。




 人間の手っていうのは、誰かを護るために生まれたものだって、オレは思ってるからさ。



 だから、いっしょにガンバろうぜ?



 何度揺らされても、


 ぜってぇ放さねぇように、


 最後まで繋いでいようぜ。



 片方の手は、オレがしっかり握ってやるからさ!


 もう片方は、お前に任せたぜ?




 ――サード 牛島うしじまゆい。背番号5

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ