表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

舞園梓――応援するから、壁をぶち破って。

 乗り越えられないほどに高くそびえた、とても巨大な壁。


 首が痛むほどでっかくて、どんなに足掻きながら登ろうとしても、結局頂上までは辿り着けなさそう……。



 生きていれば誰だって、一度は見たことがあると思うんだ。乗り越えたいけど、乗り越えられそうにない、未来への壁を……。



 だけどさ、そんな壁は、乗り越えなくていいんだよ?




 乗り越えられないなら、ぶち破ればいいんだ。




 正面からぶつかって、


 倒されたってまた立ち上がって、


 何度も本気で体当たりしていけば、


 きっと閉ざされた道は開けると思うんだ。




 不器用なウチが考えた……いや、教わった、大きな苦難への対処法だよ。



 ただ、それに必要なのは、実は力じゃないと思うんだ。


 力だけで壁を破壊できると思ったら、大きな勘違いだ。

 ストレートばっかり投げてたウチだって、実際にそう感じたしさ……。



 壁にぶつかる原動力とは何か?



 きっとそれはね、誰かの支えなんだと、ウチは個人的に思ってる。


 後ろで応援してくれる人がいるから、人は不思議とボロボロな足で立って、もうズタズタな身体でもアタックしていけるから。



 ……え? 壁が分厚いからムリ?


 結局跳ね返され続けるから、絶対に不可能?




 ……フフ。




 笑ったりしてゴメン。もちろん悪気はない。



 でもさ、それはおかしいよ。


 君の言ってること。


 だってさ、




 ――真正面にある壁の厚みなんて、わかるわけないじゃん。




 スカイツリーみたいに巨大だけど、奥行きなんて見えないんだからさ。




 確かに、壁は分厚いかもしれない。


 けれど、“かもしれない”の予想でしかないんだから、分厚いと決めつけてはいけないよ。



 きっとそれは、君の不安が放つ幻影だって。




 怖いよね、大きな壁に向かっていくのは……。



 でも、大丈夫。



 ウチが後ろから、君の支えになるから。


 凛々しい君の背中に、エールを送り続けるから。



 倒れそうになったら、すぐに抱えにいくから。



 ずっと応援してるよ、君が壁をぶち破る瞬間まで。




 あとは君が、未来への覚悟を決めるだけさ。




 ――ピッチャー 舞園まいぞのあずさ。背番号11



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ