表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

翔と拓海が日向と凪と一緒に、イケメン兄弟が経営するカフェに行った話

番外編として1話完結のストーリーを書いて行きます。

今回は翔と拓海と日向と凪が、イケメン兄弟の経営するカフェに行く話です。

「よっしゃー! 俺の勝ち♪」

拓海(たくみ)‥‥最近強いって‥‥」

(しょう)の家でゲームをする拓海。2人は附属高校時代からの親友であったが、大学生の時にお互いの想いに気づき、恋人同士となった。それでも大体は家でゲームをして過ごしている。

翔は端正な顔立ちをしており、若干キザである(それでもモテる)。彼女が途切れることがなかったが、最終的には身近にいる拓海を選んだ。拓海は明るくノリの良い性格で、翔の親友ポジションを守っていたが、やはり彼が好きだと気づいた‥‥といったところ。


ピンポーン

「お邪魔しまーす」日向(ひなた)(なぎ)がやってきた。

この4人は同級生であり、日向の年上の恋人である(れい)のバーの常連であったことから、仲良くなった。そして4人とも同性愛者でありそれぞれ恋人との仲は順調そうである。

「いらっしゃい、ひなくん、凪くん‥‥ゲームしよ! さっきから拓海が勝ってばかりで困ってたんだよ」と翔が誘う。


「わぁーい! ゲームやる♪」と日向。

「仕方ないね‥‥拓海の弱点はわかってるから任せて」と凪。

そんな感じで4人で一通りのゲームを楽しんだ後、日向が話し出した。

「ねぇ、このカフェ知ってる?」雑誌を取り出す日向。


『イケメン兄弟が経営するお洒落カフェ〜僕達と素敵なひとときを〜セプタンブル』

カフェ特集で今話題のイケメン兄弟のカフェが掲載されており、優しい兄の碧人(あおと)と明るい弟の健人(けんと)のインタビューが中心である。


「あ! ここヒロさんと行ったよ」と凪。

「え、凪くん行ったの? どうだった?」

「この兄弟本当にカッコよくてさ‥‥でもヒロさんの方がカッコいいでしょ? この2人もヒロさんのことばっかり見てたから‥‥この後ヒロさんの家に行く風に見せかけといた」

ヒロさんとは凪の年上の恋人。お洒落で確かに目立って格好いいが‥‥いつも落ち着いた凪が熱心に喋るので、珍しいなと日向たちは思った。


「凪、ヒロさんに惚れすぎ」と拓海にも言われる。

「凪くん、そんなことがあったんだ‥‥僕も怜さんと行ったんだけど、あの2人からメッセージカードもらっちゃってさぁ。怜さんが微妙そうだった」と日向。

「え、メッセージカードって‥‥確かイベントの時にしか渡さないってSNSに書いてあったけど」と凪。

「うん‥‥なぜか『会えて嬉しい』みたいなカードと、サービスで抹茶ラテ出てきた」

「うわ‥‥日向くん、それは好かれてるよね‥‥」

「だから怜さんに1人では行くなって言われちゃって‥‥けどここの抹茶ラテ、結構美味しかったんだよね。だからさぁ、一緒に行かない?」


「へぇ‥‥可愛いひなくんを狙うイケメン兄弟か。面白そうじゃないか」と翔。

「ここって女性多そうだけど大丈夫か?」と拓海。

「慣れたら平気」と凪。

「じゃあ行ってみようか」と拓海が言い、4人で兄弟のカフェ「セプタンブル」に行くことにした。



※※※



4人が「セプタンブル」の前に到着した。

「おっと‥‥女の子が多いね」と翔。

「翔、ナンパするつもりか?」と拓海にからかうように言われ、

「するわけないだろ、たくみん」と言う。

「その呼び方、外ではやめろって言ってるじゃん」と言いながらまんざらでもない表情の拓海である。


兄弟カフェ「セプタンブル」では今日も碧人と健人が一生懸命お客様対応をしている。

「いらっしゃいませー! 本日のスイーツはレアチーズケーキのブルーベリーソース添えですよ。兄貴の名前、碧人の『あお』ということでブルーベリーにしてみました」

「碧人くんの『あお』でブルーベリーって可愛いわね!」

イケメンが言えば何でも許されるらしい。


「ん?」健人が日向たち4人に気づく。

あれは‥‥年上のおじさんと付き合ってる可愛い子(日向)と、お洒落なおじさんと付き合ってる綺麗な子(凪)、そしてあとの2人は‥‥初めて見る顔だ。

「いらっしゃいませ、4名様こちらへどうぞ」と笑顔の健人。

「うわぁーほんとにイケメンだ」と拓海が小声で言う。

「僕の隣でそれ言う?」と翔が少し不機嫌になっている。

席についてメニューを見ながら日向が言う。

「本日のスイーツと抹茶ラテお願いします!」

他の3人も本日のスイーツと飲み物を注文していた。

「かしこまりました!」と健人。


碧人の元に戻る健人。

「フフ‥‥あの可愛い子(日向)、また来てくれたんだ。彼氏(怜)に内緒でといったところか」と碧人。

「兄貴、変なこと考えてない? 今日は4人いるからあの子だけにアピールするのは怪しまれるよ」

「そんなこと考えてないよ。4人まとめて可愛がりたい気分」

「ハハ、冗談やめてくれよ兄貴。俺がいるのにまだ物足りない?」


この兄弟、カフェではイケメン兄弟ということになっているが、家ではお互い愛し合う仲である。

「健人‥‥あれはもしかすると4人とも同性愛者かもしれないね」

「ああ‥‥なるほど。確かに」

「可愛いの(日向)と綺麗なの(凪)以外の2人、付き合ってたりして」

「ということは余計なことは言えないね」

「そうか‥‥」

「ガッカリしないでくれ、兄貴‥‥」


そしてスイーツを運ぶ健人。

「お待たせいたしました」と言ってレアチーズケーキのブルーベリーソース添えを置いていく。

「美味そう‥‥」と拓海。

碧人も飲み物を持って来てくれた。

「やったー抹茶ラテだ♪」と喜ぶ日向を見て可愛い‥‥と思いながら見ている兄弟。

「ねぇ、お兄さん達‥‥ひなくんのこと好きなの?」

唐突に翔が尋ねた。

「ああ‥‥以前もお越しいただきましたので、また来ていただきありがたく思っておりました」と碧人が言う。


「そうなんだ、ひなくんさっきまで‥‥うちにいたから」と翔。

「そうですか」と健人が言い、

「ごゆっくりお過ごしください」と碧人が言って去っていった。



※※※



キッチンにて。

「あの彼(翔)に明らかにマウント取られたな」と健人。

「まぁ、あそこまで可愛い子だからね。もしかして‥‥他の3人ともあの子(日向)と付き合ってたりして」と碧人。

「どれだけモテるんだよ‥‥確かに俺たちも気になってたけどさ」

「フフ‥‥想像はこのぐらいにしておいて、次のお客様のデザートの準備を」

「はーい兄貴」


拓海が翔に言う。

「さっきの言い方‥‥誤解されたんじゃない? 翔と日向くんが付き合ってるみたいに聞こえたんだけど」

「拓海‥‥それは嫉妬?」

「おい、からかうなって‥‥」

「あの兄弟がひなくんを狙ってるなら、守るのが僕の役目さ」と翔。


「それにしてもここのデザート美味しいな」と凪。

「うん! 抹茶ラテも美味しい」と日向。

「ヒロさんは甘いもの控えているから‥‥こういう時しか食べられないし」

「そうなんだ」

「おい‥‥何かあの兄弟、まだこっち見てるけど」と翔が気づく。

「男4人が珍しいからじゃない?」と拓海。


そしてしばらく4人でカフェで過ごして‥‥

「ありがとうございました」と健人が言う。

「あ! あの‥‥」と日向。

「どうかされましたか?」と健人。

「さっきまでこの4人で翔くんの家にいたので‥‥僕の恋人は怜さんだけなので‥‥」と日向が言っている。

「フフ‥‥そうですか」と健人。

「またぜひお越しください」と碧人。


カフェを出た4人。

「ちょっとひなくん‥‥正直だなぁ。そういうところがいいんだけどさ」と翔。

「だって‥‥怜さん以外の人の家に2人きりって思われたくないし」

イケメン兄弟ではあるが、カフェの店員にまで正直に話すって‥‥どれだけ怜が好きなんだと思う3人である。

「はぁ‥‥抹茶ラテもいいけど、やっぱり怜さんの抹茶オレが一番♪」

「日向くん、結局そうなるんだ」と凪に言われる。


するとそこに怜が歩いているのが見えた。買い物帰りのようだ。

「あ! 怜さーん!」日向が走っていく。

「おう、ひな。お疲れ。随分ゆっくりしてたんだな」

「ちょっと翔くんの家でゲーム盛り上がっちゃって」

「そうか」

「あ! じゃあねみんな。また今度」と日向が翔たちに言う。

「またね、ひなくん」翔たちも帰って行った。


「怜さん‥‥やっぱり僕‥‥怜さんの抹茶オレ飲みたい‥‥」

日向が怜と腕を組みながら甘えている。

「ん? やっぱり‥‥って?」

「あ‥‥いや‥‥その‥‥抹茶といえば怜さんだから」

「何だそれ‥‥フフ‥‥分かったよ」


カフェにて。

「あの子(日向)、素直で正直すぎる‥‥」と健人。

「あの子の可愛いさにこっちが翻弄されそうだ」と碧人。

「兄貴‥‥俺は?」健人が碧人を見つめている。

「‥‥お前が一番可愛いに決まってるだろ?」

「フフ‥‥嬉しい」

「よし、今日あと少し‥‥頑張るか」

「おう、兄貴」




終わり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ