表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブに転生した原作者は世界を救いたいから恋愛している場合じゃない  作者: 霞花怜(Ray)
第1章:本編Ⅰ 自分が書いた乙女ゲームの世界を守れ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/137

34.動き出した魔手

 リヨンの死から半月が経った。

 ノエルは焦りを感じていた。

 安全だと腹をくくっていた学院内で、呪いの死亡者が出たのだ。

 しかも、立て続けに三人だ。


(オートで自然発動した可能性もなくはない。でも、このタイミングは) 


 学院は普段から強力な結界に守られている。外部からの魔法攻撃には、ある程度耐える仕組みだ。本来なら、呪いのリモート操作が学院内に届くはずはないのだが。


(結界の綻びでも見付けたか、部分的に破壊したのか。どちらにしろ明らかに教会側からの、ノアからの威嚇だ。いつでも殺せると言いたいんだろう)


 しかも、現状を受けて、国が動き出した。

 結界の確認と修復という名目だが、実際は『呪い』の現状確認とみて間違いない。

 宰相自ら視察に来るという。


(ユリウスが王室に報告をしているなら、国はすでに呪いの正体も教会の実情も把握しているはずだ。牽制くらいしてくれるだろう)


 だが、大きな動きは期待できない。教会は有事に備えてアイザックという人質をとったのだから。国は教会を監視しつつ、ノエルたちの動きをあくまで静観する立場をとるだろう。


(リヨンがラスボスだったら、間にノアを挟めたのに。国と直接やり取りする必要もなかったんだけどなぁ)


 ゲームシナリオでは、リヨンに全責任を被せたノアが総てをうやむやにしてくれる。

 だが、教会の頂点(ノア)と直接対決する構図になった以上、国との話し合いは免れない。


(レイリーにあんな話をしておいて、ごめんって感じだけど。間に入ってくれる偉い人が思いつかないんだよね)


 国王は恐らく総てを把握している。

 ユリウスは、国の大事にのみ集う国王直属の魔術師部隊、聖魔術師の一人である。報告を怠るはずがない。

 ノエルの計画の総てが筒抜けだと考えていい。その上で反対されないのだから、ノエルの計画は支持されているのだと思っている。


(ついでに禁忌の中和術も許してもらえるといいな。ユリウスがそこまで報告しているか、わからないけど)


 ユリウスは最初からノエルに禁忌術を勧めていた。そのあたりの守備は整っていると信じたい。


(そういえば、ノアも聖魔術師の一人なんだけどな。あの設定、どうなっちゃうんだろう)


 聖魔術師は、物語の後半で活躍する。本来なら、聖魔術師の設定自体が後半まで活かされないはずだった。ノアも後半では聖魔術師として討伐部隊に参加している。


(とにかく、今はノアを退ける。その上で、成果を手土産に国との交渉に臨む。今、私にできることは、自分のレベルアップと根回し、裏方作業だ)


 パン、と頬を叩いて気持ちを入れ替えると、冬の庭に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ