表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうラジオ大賞3

交差点で踊るおばあちゃん

「昔は毎年、ここで盆踊りをしたのよ」


 祖母が言う。


 病院へ彼女を連れて行く道の途中。

 今はもうすっかりさびれてしまった商店街。

 その中心地の交差点。


 信号待ちをしている時に、ぽつりとそんなこと言うものだから、ついつい質問をしてしまった。


「へぇ、どんな風だったの?」


 気軽に聞いただけなのだが、祖母は留め具が外れたように話し始める。

 普段はソファに座ってテレビばかり見ている彼女が、生き生きと話すのは珍しい。


 当時の様子を聞いた私は、ああ……昔の人はお祭りが大好きだったんだなと思った。

 ただそれだけの出来事だったのだが……。




「え? お誕生日のイベント?」


 祖母が通っているデイサービスから電話が来て、祖母のお誕生日のお祝いにイベントを開きたいというのだ。

 私はなんとなく盆踊りのことを思い出す。


 そして、昔こんなことがあったみたいですと伝えた。


「そうですか、分かりました。ありがとうございます」


 電話口の職員が通話を終わらせようとしたその瞬間――


「交差点! 交差点じゃないとダメなんです!」

「え? 交差点?」


 何故だか分からないけど、どうしても伝えないといけないと思った。


「わっ……分かりました。検討してみます」


 通話の相手は若干引き気味。

 これはやってしまったなと思ったのだが……。




 当日。

 祖母のお祝いのイベントに招待された。


 広いホールには、あの交差点の風景が再現されていた。

 大きな用紙に写真を印刷してダンボールに貼りつけ、当時の建物を再現。

 もちろん、中央には手作りのやぐら。

 それを見て父と母、そして私は何度も礼を言って頭を下げた。


 BGMが流される。

 お年寄りたちは職員と一緒に輪になって踊り始めた。


 いつも自宅でぐったりと過ごしていた祖母は、昔の元気を取り戻したかのように生き生きと踊っている。

 手の動き、ステップの踏み込み、全てが洗練されていた。

 あまりにキレイに踊るので思わず見入ってしまう。


 しばらく踊り続けたお年寄りは、疲れ果てて席に着く。

 祖母はやり切った顔で私に向かってVサインをした。


「おばあちゃん、カッコよかったよ」


 私がそう言うと祖母は「でしょう」と言って歯のない口でイーっと笑う。




 その数年後に祖母は亡くなった。

 安らかに息を引き取る、穏やかな最期だった。


 あの交差点を通りかかると、祖母のことを思い出す。

 そして見たこともない盆踊りの風景に思いをはせるのだ。


 できれば一度、自分の目で見たかった。

 交差点で踊る祖母の姿を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 元介護福祉士です。 これはまさに「回想法」の1つですね。 お祖母様、嬉しかっただろうなぁ、、 じわっと来ました。素敵な物語をありがとうございました。
[良い点] 認知症(アルツハイマー)でホームに入り、五年ほど前に亡くなった私の祖母を思い出しました。 私がとても小さい頃、祖母の家にお盆休みで遊びにいくと、近所の自動車教習所の敷地に櫓を立てて盆踊り…
[一言] おばあちゃんたちはいくつになっても、踊りを覚えていました。手が勝手に動くような。 楽しかった記憶が体に残っていて、動いてしまうのでしょうね。(*´ー`*) おばあちゃんが亡くなった後も残るエ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ