表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/119

第10話 俺による発展のための授業



「えー、まず魔力の流れについて説明します」


 俺は緊急授業を執り行うことになった。

 それはあまりにも魔法について何も分かっていなかったからだ。


 魔力の流れなんて基本も基本、魔法についての教科書があれば目次の次ぐらいに載っているレベルだ。

 それを知らないなんて、前世ではあり得なかったぞ。


「まず魔力は体を循環しています。そのことを頭に入れておいてください。そしたら、目を閉じて体の中にある魔力を感じてください」


「え、ごめん。いまいち分かんない」


「うーん、じゃあ血液の流れをイメージしてください。魔力もそのイメージの通りに流れていると考えれば、魔力を感じることが出来ませんか?」


「お、これか!」


 理事長が分かったようだ。確認のしようがないが、おそらく合ってるだろう。


 その後も続々と理解する人が増えてきた。だが、


「うーん、分かんないなー」


 レイナを始め、数人はまだ分かってないみたいだった。

だから俺は別の手段を取ることにした。


「レイナ、こっちに来てみ」


「う、うん」


 レイナが俺の目の前に来る。


「手を出して」


 レイナが差し出した手を俺は握る。


「ちょっ、何して...。 え?何これ?」


「俺の魔力を渡してるだけだよ。でも、これでイメージしやすくなったろ?」


「確かに!ありがとう!」


 レイナは笑顔でそう言う。俺はその笑顔に少しドキッとした。


 俺は他の人にも魔力を渡して、魔力の流れについて理解してもらった。これでようやく第一段階だ。


「次に魔法で大事なことはイメージです。イメージすることで、より強力な魔法を撃つことができます」


 これには少し時間がいるので、その間俺は詠唱魔法について考察をまとめることにした。


「炎よ、我が手に集まり、全てを燃やせ!ファイアーボール!」


 一度使ってみて分かった。これは詠唱を唱えるだけで勝手に魔力が調整されて、勝手に魔法が構成される。だから、術者がすることは詠唱を唱えるだけ。簡単に発動できるが、威力は出ない。そんな感じかな。


 詠唱魔法について簡単に考察したところで、周りの様子を見る。


 すると、色んなところで詠唱魔法より強い無詠唱魔法を放つ生徒がチラホラ見えた。順調に進んでいるようだ。このままいけば一週間ぐらいで自然に使えるようになるだろう。


 そろそろ次のステップに進むか。


応援、評価、ブックマーク、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 1つだけ我慢なんですけど、血流の流れを感じとる様に魔力を感じるみたい書かれてますが、そもそも人って流血でもしない限り、血流すら感じ取る事は不可能なんですけど...血流みたいに体を流れる…
2020/02/06 00:03 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ