表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ショタエルフの中身はオッサン  作者: ゴロタ
プロローグ的な何か
3/42

あっ、どうも

この話は徹夜明けで書いてますので、誤字脱字があっても許してほしいッス

ううっ…流石に恥ずかしくなって来たよ。赤い人は、唖然とした顔をしてるし。

確かにお腹は空いてるけどね。えへへ。


そして、気付いた……ぼくは助けてもらっておきながら、お礼もしていなかったよ。いい年した大人がお礼もせず、話した言葉がお腹空いたとは…我れながら、酷いな。


「あにょ、たしゅけてくだしゃってありゅがとうごじゃいましゅた。」


ペコリ………。


一息でお礼の言葉を告げ、頭を思い切り下げた…。

ん?所で、僕の滑舌どうなってるの?舌ベロ仕事しろっ!!えっ?自宅警備員に、言われたく無い?デスヨネー。


「あっはっはっはっはっ……面白いガキだな、気に入ったぜ。」


赤い人は、お礼を言った後の、僕の百面相を見て、実に愉快そうに笑っています。

おまけに僕の頭をグリグリと、撫でてきます。止めれ。


この赤い人は、さっきから僕をガキガキ言っているけど、僕は38歳ですよ?たとえ現在、ちびっこボディだとしてもだよ?人は見掛けで判断したら、駄目だと思う。僕より絶対に若いよね?17歳位だよね?と、少々不満に思っていたけど、後に年齢が判明した時、僕はジャンピング土下座をすることとなる。年上デシタ…。



「僕はガキじゃにゃいよ。しゅじゅきしゃわにゃの」


取り敢えず名乗りますか。と、思い立ち、僕は自分の名前を赤い人に告げてみる。


「ん?シュジュキシャワーか?」


あるぇぇぇ?続けて呼ぶなや?シャワーって、何故延ばしたし?


「ちがうにょ。しゅ・じゅ・き・しゃわ・にゃの!!」


「さっきとの、違いが分からんが…?」


ですな、僕にも分からん。諦めるしか無さそうです。くやちいっ。

結局僕はシャワと呼んでもらうことになった。赤い人は、今度は自分を指差しながら


「俺はイグニスだ。」


と名乗ったので、仕事放棄中の僕の舌の滑舌で、呼んでみた。


「いぐにしゅ……。」


やっぱりねー。予想通りでしたな……。

イグニスの方も、解っていたみたいで、しょうかねえなって感じで苦笑いしてます。


「イグーでいいぞ。それなら呼べるか?」


優しいな。それとも諦めか?やはしくやちいっ。


「イグー」


おお、呼べたぞ。決まりだ。赤い人改め、君はイグーだ。


そしてお気づきな方も、いらっしゃると思うが、実はこれ迄のやり取りは、イグーの片腕に持ち上げられて行われているのだが、そろそろ降ろしてはくれまいか?


いや、流石に危機は去ったし、ちびっこボディでも 重いよね?って思ったし……。

スイマセン、嘘です。

ただ単に、イグーの顔が問題なのです。

不器量って訳じゃない。寧ろイケメソだ。190cmはあろう高い身長、深紅といって良いほどの深く鮮やかな赤色の髪の毛…瞳の色は、琥珀色。顔の全てのパーツが、美の神にでも愛されてるのか?って位整っています。

目付きだけが少し鋭いのも、ワイルドな魅力がプラスされ、短所にはなり得ない。多分、いや、絶対にモテモテだろ?


こちとら自慢じゃ無いが、38年間生きてきて、1度もモテたことが無いデスヨ?

モテモテって何それ?美味し~いの?

嫉妬で頭に血が登り、涙目でイグーを睨んでしまいました。


「どうした?何故泣く?怪我でもしてたのか?」


涙目で睨んでいるにもかかわらず、僕の心配ですか?本当に優しいイケメソだな。君は…。爆発しろ、そして、爆ぜろっ。


僕が一人で、黒いことを考えている間にも、イグーは、「見える箇所に傷は無いみたいだな。」とか言ったり、「だとすると、さっき言ってた、腹が空いたっていうことか。」とか言いながら、いきなり走り始めた。


速いぃぃぃぃぃ。速すぎだぁぁぁぁ。しかも、いきなりかっ?

君は暴走特急か何かか?ぐぇぇぇぇ目が回る~。


極度の空腹+嫉妬で頭に血が登る+急激な暴走特急並みのスピード=目が回る。


上記コンボにより、僕は気絶してしまったのだった。






不定期更新です。が、奇跡的に三日続けて更新しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ