表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/76

オアシス 2

 オアシスは大きかった。


 僕のじゅくじゅくになった足を見て、おじさんはここに三日いると言った。


「おじさん」


 僕が女だと言ってから、おじさんは問いかけに答えてくれなくなった。顔すら見ない。その背中が僕を拒絶しているのが分かる。でも納得いかないよ。


「おじさんが悪いんだろ」


 まったく。大人のくせに子供みたいに拗ねてさ、嫌になるよ。何で僕がおじさんの機嫌を取らなきゃなんないのさ!


 オアシスには、旅人のテントを張る草の広場があって、近くには食べ物を売る店が立ち並んでいた。夜の暗い世界に並ぶお店の光を、僕はただ見つめていた。賑やかな声が嬉しい。人の声を久しぶりに聞いた気がする。


 村を思い出す。


 村の建物は全部木で出来ていたけれど、オアシスにある建物は真っ白な石でできていて、屋根はなく、四角だったり、丸くててっぺんが尖った変な形のものばかりだった。


 初めて村を出て、気がついたらこんな所にやってきた。ここに母さん達もいたらよかったのに。見せたかったな。


 オアシスに着いてすぐ、僕はおじさんに手当てをされた。商品価値が下がるから男だと偽るよう言われて、二日は足を使うなとも言われた。オアシスを見て回ることはできそうにない。ちょっと残念だな。


 ここは不思議な花の香りと、鼻をチクチクさせる辛そうな匂いが漂っている。まるで絵本に出てくる魔人の国みたいだ。オアシスの入り口には、大きな蛇や蜥蜴のような騎獣がいた。あいつら、意外と可愛い。


 はぁ……頭が働かない。おじさん、僕はこれからどうなるの?


「僕は男じゃないよ」


 テントの中で、日中の強烈な日差しを避けていた。だから、おじさんは否応なく僕と一緒にいなければならず、僕はご機嫌を取るチャンスだった。


「……」


「確認しないおじさん達が悪い」


「……」


 もともと多くを語る人じゃなかったけど、僕の質問を無視することはなかった。だから僕は、おじさんと仲良くなれると思ってた。それで助けて貰える――そんな期待も、少しだけ。


「ねぇ、おじさん!」


「……」


「ねぇってば!」


「うるせぇぞ! 黙ってろ!」


 おじさんの機嫌はずっと悪い。昨日は夜まで戻ってこなかったし、今日は朝からテントにいるけど、張り詰めた空気が苦しい。


 それに、忘れてることに腹が立つ。僕は昨日からご飯をもらっていない。お腹は空いてるけど、こんな雰囲気じゃ言い出せない。お金もないから、昨日は隣のテントから干し肉を一欠片くすねて食べた。おじさんが出ていってくれたら、また――なんて思ってしまう。


 夜中、トイレがしたくて這って外に出た。砂の上を蛇みたいに這いつくばって、壁沿いにあるヤチの木の根元に穴を掘って用を足す。


「坊主! おいっ! 坊主!」


 おじさんの声が聞こえる。僕を探しているんだと分かってたけど、無視されてばかりで腹が立ってたから、返事をしなかった。


「くそっ! 坊主っ! どこ行った! 返事をしろっ!」


 声はだんだん遠ざかっていく。最初は笑いがこみ上げたけど、どうしてだろう。今は泣きたくてたまらない。僕はここだよ、そう言ってしまいそうになる。


……誰に? 誰に知って欲しかった?


「父さん、母さん……ふぅっ、うえっ、えぇっ……」


 僕の家――家族は、もうどこにもいない。


 そんなことが、今さらになって胸を満たしていく。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました。


本作はアルファポリスにも掲載中です。

そちらでは第一章までまとめて読めるようになっております。


「もう少し先が読みたい」

「続きが気になる」――という方がいらっしゃいましたら、ぜひ覗いてみてください。


感想やご意見など、いただけるととても励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ