表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

phase5   出逢い(4)

「ふっ...」


その子の第一声は、俺を蔑んだような笑い声だった


つか、鼻で笑われた


いや、もう思いっっっきり見下されていた


「くっ!」


一瞬にして、額に青筋が走る


どうやら同い年か年下であろう女の子に見下されて、それで腹の立たない奴はそうはいない


だから、ちょっとヒトコト言ってやろうと思ったのだが


「って、あ゛!」


だがそれよりも、あまりに驚くべきものが目の前にぶら下がっている事に気づく


だってそこには...


丸特スーパーのビニル袋に入った豚肉とたまねぎ


八百吉のものであろう半玉キャベツとトマト


そして、この激安専門店、一安の袋に入った卵一パック...


俺の買えなかった...卵、1パック...


という、本来なら今日、この俺の買うはずだった商品達...


って、何で全部俺と買うものかぶってるんだコイツはっ!?


俺に対する当て付けなのかっ!?


「そ、それは...まさか...」


声が心なし震えてしまうほど動揺している俺


だって、あの戦場とも言える店の中で、こんな女の子が生き残れるなんて、正直信じられない


「ええ。これは間違いなく、この私が『勝ち取った』商品よ」


「くっ!」


そして、親切にも俺の疑問を悟って、わざわざご丁寧にその正解を教えてくれる女の子


つか、敢えて勝ち取ったことを強調してって言いやがったなコイツ


「ボソっ...(負け犬ね)」


「っ!?」


今コイツ人のこと負け犬って言わなかったか!?


しかもボソッと見下して笑みを浮かべて斜めからっ!


「てめぇっ!!」


すぐさま立ち上がり...


というかようやく立ち上がり、そのムカつくだらしのない女を見据えてやる


背はこっちの方が高く、それを利用して今度は逆に見下ろしてやった


だが、そんなことはコイツにとって気に留めることでもないようで


「何?キレたの?まるでどっかのSF映画の主人公みたいな人ね...よっぽどヘヴィな性格でもしてるのかしら」


なんて挑発じみた言葉を俺に返してきやがった


「くっ!お前なぁっ!」


初対面早々見下されて、かつ負け犬呼ばわりされて、オマケに妙な例えでバカにされて、これで怒鳴るなと言うほうが無理だ


「あ~怖い怖い。年下の女の子相手に本気でキレてるわこの人。サイテ~ね」


「く...」


いや、あまりにその通りなので、つい逆にたじろいでしまう


我ながら大人気ないと思う


でも男ってのは、基本女の子相手に強気になれない生き物なのだ仕方ないだろ?


って、今コイツ自分で年下って言いやがったな。ってことはやっぱり年下なのだろうか?


まぁ、見た目そう見えなくもない


「それじゃサヨナラ負け犬さん。今日は、その少し高くついてしまったお肉でも食べながら、精々嘆いて喚いて自身を呪っているといいわ」


「なっ!?」


何つ~言い草だ!


高々豚肉ごときの話しで、それなのにドンだけ高飛車になれんだよこの女はっ!


「って、おい!お前!」


そんな高飛車女に、一言文句を言ってやろうと引き止めようとする


けれど、俺の声なんて、まるで聞こえていないかのように、俺とは逆の方向に歩いていってしまう彼女


その後姿は、気のせいか悠々と勝者を気取って見えなくもないから、さらに腹立たしい


「くっ!あんにゃろ~...」


苦言を呈するものの、俺は俺で、それ以上はそいつを追おうとはしない


いや、もちろん追いつこうと思えば追いつけるが、さすがにそこまでする意味はない


そもそも引き止めてどうするというのか


彼女に文句を言ったところで、目当ての商品を手に入れられるわけでもないのだし...


「...........」


「...........」


「...........」


「...むなしい」


そこには、勝者たる彼女を見送りながら、不覚にも敗北を実感している、あまりに無様な独りの男の姿があった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ